腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



最近、電子レンジのオーブン機能を活用した料理をよく作ります。

昨日も作ったのがこれ↓


何て言うの、これ?


冷蔵庫にある野菜を適当な大きさに切って軽く炒めます。
ナス、エリンギ、じゃがいもなど。
その日あるものでOK。
炒めた野菜を耐熱皿へ入れます。
ピーマン、玉ねぎ、ベーコン、ウインナーを適当に切り、これも耐熱皿へ乗せます。
鳥のササミを適当な大きさに切り、叩いて薄く伸ばしたものも乗せます。
トマトも適当に切り、乗せます。
塩、コショウ、オリーブオイルで適当に味を調えて、上にとろけるチーズを適当に乗せ、オーブンで適当に焼けば完成。

キーワードは“適当”(笑)

簡単ヘルシー。

昨夜はじゃがいもバージョン↓



うまうぃ~~~~!

カリカリに焼けたチーズが最高。

タカトシの『お試しか!』を見ながら食べてました。


トマトが溶けて結構なスープができるが、最後の一滴まで美味しい。



完食。

食べ応えがありしかも量が丁度お手頃(?)なので、ここ最近は1週間に2~3回は作ってます。

おナスのバージョンも更にジューシーで美味しいので、是非お試しあれ。
あ、こんがり焼けるオーブンがないとダメよ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.69174G 自動巻き

沖縄県石垣市在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査しました。

石垣島からありがとうございます。
SS(ステンレス・スチール)とWG(ホワイト・ゴールド)のコンビ。
ピンクの文字盤に10ポイントのダイヤが涼しげです。
U品番なので1997年~78年製造モデル。

I様大事にお使い下さいませ。


アツアツ料理にはビールが欠かせない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
この一品では少々物足りないので、おかゆも炊いて食べてます(笑)

ということで、明日はお店はお休みです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )