goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



やりましたね~!

新生サッカー日本代表。
雪辱を晴らしました!

あっぱれ!

監督をこのまま原代行でいいんじゃないの?などと思ってしまう(笑)


昔、巨人の監督が長嶋さんから藤田さんに代わった時、助監督に王さんが就任したことがありました。
それをオール阪神巨人が漫才のネタにしたのを思い出します。


オール阪神「今度、巨人に新しい監督が就任したらしいで!」

オール巨人「ホンマかいな!?そんなん聞いてへんで?」

オール阪神「名前を“オオスケ”監督言うらしいがな」

オール巨人「...  それ、王助監督やがな!」 バシッ!(←ツッコミ入れた音)


文字に起こしたら大して面白くないが、その時の漫才のネタを今でも覚えているくらいだから、当時はかなり面白かったんでしょう。

やすし・きよし、オール阪神巨人、ザ・ぼんち、B&B、ツービート、紳助・竜助、おぼん・こばん、星セント・ルイス、大平サブロー・シロー、のりお・よしお、今いくよ・くるよ、春やすこ・けいこ...などなど

思春期に漫才ブームのド真ん中でした。
『8時だよ!全員集合』、『オレたちひょうきん族』は正に中学、高校時代。

『オレたち~』で本物の牛を連れてきたおじさんがいて、“吉田くんのお父さん”と呼ばれていたので、店主の高校3年間のあだ名は“お父さん”だった(笑)
3年の後半には“オヤジ”に変わってたし(爆)


あれ?

何でこんな話に?


あぁ、サッカー日本代表の監督ね。

しかし、ザッケローニさんの就労ビザが間に合わなかったって、そんなもんくらい何とかならんかったんでしょうか?

お役所仕事ですな。

どこの誰だか解らない人物だったらいざ知らず、次期日本代表の監督さんですよ!

頭が固いというか、融通が利かないというか...


まぁ、どっちでもいいが(←どっちでもエエんかい!)


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX サブマリーナ Ref.16610 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

サブのカレンダー付きです。
A品番なので1999年~2000年モデル。
300m防水。
安心の一本。

K様大事にお使い下さいませ。


お笑いの偏差値は相当高い腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
入国管理局の方々ももうちょっと頭を柔らかく。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )