腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



最短で今日にも中日ドラゴンズ落合監督が宙を舞う。

東京ドームで、ジャイアンツの目の前で、それだけは避けたい。


しかし、落合さん解任報道後のドラゴンズの快進撃はハンパない。
あれよあれよと言う間に首位になって、そしてマジック4。

ヤクルトの今までの頑張りは何だったのか?


しかし落合さん、勇退とは正しくこのことか。


それに引き換え、ジャイアンツもタイガースも自力優勝消滅、しかもタイガースにいたっては自力CS進出も消滅。

阪神オーナーはCSに進出できなかったら真弓監督をクビにすると発言したそうな。

真弓さん、焦ってる?
それとも監督辞めれて好きなゴルフできるから嬉しい?

解任されて嬉しいワケないわな。


プロ野球もJリーグのように最下位のチームは降格して四国アイランドリーグやその他の地方の球団と入れ替わるシステムにしたら地域活性されて盛り上がるのではないか?

そうなれば横浜大ピンチ!(笑)

まずナベツネさんが「うん」と言わないな...


そういや、横浜の身売り話はどうなったんでしょう?
第2、第3のホリエモンが狙ってるんじゃないの~?



話は変わって、東京世田谷区の民家の床下から放射性物質が見つかった件。
原発と無関係と分かったが、それでも安心はできない。
床下から見つかったのは“ラジウム226”らしいが、戦時中は軍の武器製造に使われたり、時計の文字盤や針の夜光塗料に使用されていたそうな。

時計の夜光塗料というと“トリチウム”が有名だが、トリチウムの前はラジウムを使用していました。

ラジウムもトリチウムも発がん性物質を含むので、現在は使用制限されています。

現行の文字盤や針に使用されている夜光塗料や蓄光塗料は“N夜光(ルミノバ)”と呼ばれるものが主流となってきています。

N夜光の“N”とは根本特殊化学株式会社のN。
日本の会社が世界の高級腕時計(安い時計も含む)の文字盤や針をビカビカに光らせているんです。
流石、日本の技術力。

1990年代後半になって、ROLEXもトリチウムからN夜光に切り替えました。
初めてN夜光の光り方を見て、あまりのビッカビカさに驚いたのを覚えています。
オモチャみたな光り方で安っぽく感じたなぁ。

何の話でしたっけ?

あぁ、世田谷の話。

とにかく、住宅密集地の通学路です。
小さいお子さんに影響がないのかが心配。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ギ・ラロッシュ Ref.134.0854 クォーツ

大阪府茨木市在住のS様所有。
リュウズ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

高級婦人・紳士服、香水、化粧品、スポーツウエアなどを扱うフランスのアパレルメーカーです。
S様大事にお使いくださいませ。


高3の体育祭が終わった時にクラスメイトから胴上げしてもらった経験がある腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
タマタマの裏辺りがスースーしたのを覚えている。
体が覚えている!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )