腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



「悪の栄えたためしはない」

と言うが、リビアで40年以上も栄えたカダフィがついにというか、とうとう死亡したようで。

配水管から引きずり出されて反カダフィ派の部隊にボッコボコになぶり殺しにされたようだが、やっぱり悪の最期はこんな感じなんですねぇ。

そりゃ、お風呂の蛇口まで金ピカにして贅沢三昧の生活じゃアカンし、一般国民が怒るに決まってる。

これでリビア、引いては中東に少しでも平穏が訪れたらいいが、そう簡単にはいかないようです。


独裁政権と言えば、来月行われる大阪市長選に鞍替え出馬する予定の橋下大阪府知事が今日知事の辞職を表明する。

橋下さんを独裁政権と言っていいのかどうかは微妙なところだが(笑)

でもこのままズルズルと大阪府と大阪市が仲たがいしたままだと近い将来破綻してしまうのならガラガラポン!と新しい大阪を作ってみるのも一つの方法だと思うが。

府民の暴動が起きない前に、何とか良い方向に収まって欲しいもんです。


「悪」と言うと、日テレでこの秋から『妖怪人間ベム』が実写版ドラマで放送が始まるが、亀梨君のベムはちょっと体格がキャシャなような気がするが、如何なものか。

アニメの『妖怪人間ベム』は店主が丁度小学生の頃だったので、超ドストライク。

ドロドロの液体(?)がボコン!ボコン!と弾けるオドロオドロしいオープニングが好きでした。


  ♪ やみにか~くれて のぐそ! ♪


と大声で歌っていた天真爛漫な頃を思い出す(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 SEIKO スピリット Ref.5E31-5A30 クォーツ

東大阪市在住のS様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

電池交換しても動かないということでお預かりとなりました。
SEIKOの紳士用クォーツ。
内部ムーブメントの油切れで、ステップモーターの動きが悪かったのが原因です。
S様大事にお使いくださいませ。


『サスケ』、『デビルマン』、『バビル2世』、『ドロロンえん魔くん』など、ちょっと怖い(?)感じのアニメに惹かれる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
『ドロロンえん魔くん』は怖くないし(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )