goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2011年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
芸能人も時計修理屋も犬も歯が命
ゴルフクラブの握り方を忘れそうです
会場に大至急イモトのWiFi用意して!
行列に並び疲れが出ませんよう
与党の愚策に物申す!!
貝好きなので期待値MAXだったが
一昨日、昨日と病院をはしご
月の石が再展示されるらしいね!
兜よりはお求めやすい
トランプさん、フリップ芸でR-1出ます?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4409)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
小倉さん、売上バッチリ上がってますよ!ご安心ください!
店主の個人的な趣味の話
/
2011年12月01日 11時42分59秒
10日ぶりに店に戻ってきました。
プチ太郎状態...
それを言うならプチ浦島だろうが!
店に戻って来て早々、毎月1日のショッピングモール周りの清掃活動に9時から参加してきました。
休みの間の留守番電話のメッセージやお問い合わせメールなどが大量に届いていてはいけないと思い、今朝はいつもより1時間早く家を出ました。
何とか全てのお問い合わせにお返事できました。
留守の間、大変ご不便とご迷惑をお掛け致しました。
今日12月1日より通常通り営業しております。
よろしくどうぞ。
さて、何から書けばいいのか...
ま、ハワイへ行っていた10日間のおおよその流れは現地からiPhoneで作成したつたない文章でご理解いただけたかと思います。
おかげで7日目にソフトバンクから
「海外でのパケット通信料が10000円を超えました」とご丁寧にメールが届いてしまいました(><;)
来月の通信料いったい幾らよ!?
そして、カード社会のアメリカ。
こっちのコンビニでカード、あっちのお土産店でカード、食事もカードとパカパカとカードを切っていたら、知らない間に6桁(日本円で)いってました。
来月の支払いいったい幾らよ!?
ま、そんなこんなで今年も残りひと月。
馬車馬のようにシャカリキに働きたい。
いや、働きます。
帰国した29日、そして昨日とかなり暖かかった大阪です(ハワイとそんなに変わらないくらい)が、今日は足元からビンビンと寒さが伝わってきます。
これで風邪引いて4~5日休んだら...
年が越せない(笑)
年末には恒例の“トゥールビヨン・クイズ”を企画しております。
安易な気持ちで始めたトゥールビヨンクイズも次が5回目。
今回はハワイでゲットしてきた激レアグッズをご用意しております。(数は少ないです)
乞うご期待。
そのクイズの賞品をチラリとご紹介。
これ↓
オバマ大統領のバブルヘッド人形。
アロハシャツ着てウクレレ弾いてます(笑)
4体買って帰ってきたが、自宅と店にそれぞれ1体づつ置くことにしたので、なんと残りたったの2体!(笑)
あとはホテルのアメニティグッズなどガクッとランクが下がる品々ばかりなので、皆様この2体を入手するため、今から年賀状のミスプリントは応募はがき用にしっかり残しておいてくださいませ(笑)
では、パラパラとハワイの写真を見て、行った気分を味わってください。
ホテル(モアナ・サーフライダー・ウエスティン)のベランダから。17階です。
ワイキキビーチ。
太陽が出ていると暖かいが、曇っていたら肌寒い。
セントラル・ユニオン大聖堂にて
荘厳な雰囲気
“アロハ・テーブル”のロコモコ
アサイボウル
夜景
エッグスン・シングス前(グリーンのカーディガンが奥さん。中を覗き込んでます。)
パンケーキ。これで1人前はどう考えてもおかしい(笑)
再びホテルのベランダから
ホテルのランチ(チキンサラダ)
とにかく何でもかんでも量が多い(笑)
そして
“ラーメンなかむら”の前(小倉智昭さんの店)
夜には
大行列!
ま、こんな感じ。
着いてから最初の2日間はタイトなスケジュールでキツかったが、残りの6日間はゆっくりできました。
ありがとうございました。
店主「来年もまた来たいなぁ...」(独り言)
奥さん「今、言ったね! 言ったね~っ!!」
言ったかもしれない
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
言った?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?