腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日のお昼、心斎橋の真ん中で通り魔事件が発生した。

うちの奥さんが勤めているところのすぐ近く。
(某有名ブランドバッグのブティックで働いております)

ちょうどその頃接客中だったが、店の横の道を2台のパトカーが猛スピードで走り抜けていって、「あれ?何か事件?」と思ったらしい。

その後、報道のヘリが多数飛び回ったので、てっきり「オウムの高橋容疑者が大阪に来てる!」とソワソワしたようです。


それにしても「自殺しようとしたが死にきれず、誰でもいいから人を刺して死刑になりたかった」って...


たまたま近くにいただけで殺されてしまうなんて、何と言っていいのか言葉が見つからない。


日曜の昼間なので、商店街には大勢の人通りがあったでしょう。

一歩間違えばもっと大勢の犠牲者が出たかもしれないと思うとゾッとします。


今後、模倣犯が出ないことをただただ祈るばかり。


外に出掛ける時は鎖帷子を着ないとダメだな、こりゃ。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ スピードマスター トリプルカレンダー 自動巻き

大阪府寝屋川市在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、プッシュボタン直し、パッキン交換、防水検査を行いました。

2009年9月に一度OHさせていただいて、今回が2度目。
いつもご贔屓にありがとうございます。
今回はクロノグラフのプッシュボタンが正常に作動しないということでお預かりとなりました。
日付、曜日、月を表示するトリプルカレンダーモデル。
N様大事にお使いくださいませ。


そのうちユニクロで“超軽量ウルトラライトの鎖帷子”なんてのが売り出されたら嬉しいやら悲しいやらの腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
というわけで、明日と明後日はお休みです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )