腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



2日間の連休、ほとんど家から出ずにゴロゴロしていて体が一気にナマってしまった店主です。

そんな連休明けの今朝9時からここ“フレスポ東大阪”のモールの消防訓練があり、キチンと参加してきました。



先月広島のホテルでも6人の死者がでる大きな火災があったばかりなので、皆真剣。




放水も体験しました。




これは圧縮された水が入った消火器。


お疲れ様でございました。


店内にもちゃんと消火器を置いています。
これ↓



え~っと、消費期限(消費期限で合ってる?)は大丈夫かな?


2005年製造っと。


なになに?


  『製造年から8年の耐用年数を過ぎたものは使用しない』



げげげ!

来年で期限切れになりますな。


全然あんしんじゃない(^^;)


今年の年末までこの消火器が使われないことを願って、来年早々に新しい消火器に買い換えよう。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ スピードマスター レーシング(赤) Ref.3510.61 自動巻き

大阪市東住吉区在住のD様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

ミハエル・シューマッハが1998年にワールドチャンピオンになったのを記念して発売されたモデルです。
ベースは3510。
文字盤の色は赤の他にイエローがあります。
(ブルーはカートモデル)
F1のタイヤをモチーフにしたケースが付いてきました。
D様大事にお使いくださいませ。


地震や雷も怖いが、その後の火事が一番怖い。
常日頃から防火に心掛けたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
火事は全てを失います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )