goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



阪神の金本アニキが引退。

引退は今季か、来季かと薄々感じていたが、いざ本人から「引退」と聞くと驚きを隠せない。

ここ数年の満身創痍のプレーは見ているファンもハラハラしていた。


2002年のシーズンオフ(11月だったと思う)に仕事で広島に行っていた際、JR広島駅のコンコースでスーツ姿の金本を見かけ、「ウワッ!金本や!」と後を追いかけたら、一人で新幹線のキップを買って改札に入っていったのを見送った。

翌日のスポーツ新聞に昨日のスーツ姿の金本が阪神オーナー(だったと思う)と握手を交わしている写真が一面を飾っていた。

あの駅で見た金本が広島在籍最後の日だったとは...

ご苦労さまでした。

そしてお疲れ様。


あっぱれ。



あっぱれと言うと、一昨日のザックジャパン。

宿敵(?)ジーコ監督率いるイラクに1-0で勝ち、こちらも宿敵オーストラリアがヨルダンに敗れるという波乱もあり、現在B組の首位を独走中。

スタメンを11人中10人も入れ換え、遠藤と長谷部そして本田を徹底的にマンマークする奇襲戦法に出たジーコイラクだったが、苦労した前半を耐え忍んで、後半の1点を守護神川島が完璧に封じて勝った。
川島のスーパーセーブが3回ほどあったし。
思う存分“どや顔”してください。


で、そんな敵将ジーコ監督は



ブルガリのアショーマを着けてました。

2006年のジーコジャパンの頃はカルティエのサントス100してたのに。

ま、あれから6年、ジーコも時計くらい買うわな。


ちなみにジーコとザッケローニは同い年だそうな。


次回の来年6月11日も宜しくお願いしたいところ。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX シードゥエラー Ref.16600T 1220m防水 自動巻き

大阪市東成区在住のG様所有。
分解掃除、テンプ調整、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

サブマリーナの4倍の防水性能を誇る正にアニキ分、シードゥエラーです。
9時側ケースサイドには自動ヘリウムエスケイプバルブを装備。
普通のデイトジャストやサブマリーナの風防に付いているカレンダー部分のレンズ(サイクロップレンズと言います)は耐圧の関係上、わざと付けていません。
G様大事にお使いくださいませ。


ダウンタウンの『ごっつええ感じ』のコント“兄貴”シリーズが大好きな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )