goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



スギちゃんが無事に退院したようでして。

胴に巻いたゴッツいコルセット姿が痛々しいが、本人は「もう大丈夫」と言っている。

ま、人気があるうちにちょっとでもテレビに出ないとすぐ次の新しいのが出てきますからねぇ。


スギちゃんの事故の後、芸能界に立て続けに怪我人が出たが、こういうのって何か連鎖反応を起こす因果関係があるんでしょうか?

体を張ったロケや番組収録、十分気を付けてくださいませ。



で、そのスギちゃん、復帰会見で事務所の社長と並んで芸能記者に囲まれていたが、はて、その社長、どこかで見たような...


サンミュージック?


ああ、のりピーの社長さんか!


そういえば近々彼女も芸能活動に復帰するそうだが、はてさて無事に復帰できるんでしょうか?

もうあの逮捕劇から3年も経つんですねぇ。

あれ?
介護か何かの学校に行くって言ってなかったっけ?

ま、別にどっちでもいいけど。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 セクター ダイバークロノ 自動巻き

東大阪市在住のH様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

黄色の文字盤が鮮やかなセクターのスポーツウォッチ。
セクターのコンセプトは“NO LIMITS”(限りなき挑戦)です。
このコンセプトはセクターの企業哲学、商品開発、販売姿勢などを反映しています。
1989年に設立した超一級冒険家集団「No Limits Team」に対して積極的な支援活動を行っています。
2006年秋からセクター社はイタリアの革バンド・ジュエリーメーカーのモレラート社と合併し、モレラート&セクター社として新たな歴史を刻み始めています。
H様大事にお使いくださいませ。



スギちゃんの入院中、撮り溜めしてた番組の放送や、CMでもチラチラ出てたので、そんなにブランクを感じない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )