goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日で6月も終わり。
2013年も丁度折り返し地点。
もう半年過ぎたのか...

上半期の10大ニュースって何だろ?


やっぱり富士山世界遺産登録...か。

あと何かあったっけな?


ここ最近記憶が曖昧で...。


第2次安倍内閣が発足。
大鵬、長嶋茂雄、松井秀樹の国民栄誉賞受賞。
第3回WBC開催。
ロト7発売開始。
日ハム大谷二刀流デビュー。
東京ディズニーランド開園30周年。
グランフロント大阪開業。
出雲大社で本殿遷座祭が行われる。
ネット選挙解禁。

こんなとこか。


半年ってビビるほど早い。

ボンヤリしてるとアッと言う間に年末になってしまう。


今から来年の年賀状考えとこ。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ゼニス クロノマスターT ムーンフェイズ Ref.02.0240.410 自動巻き

兵庫県川辺郡在住のY様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

出ました!
クロノグラフの名機、エルプリメロ搭載のゼニスクロノマスターです。
4時と5時の間の小窓には“日付”、10時位置には“曜日”、2時位置に“月”を表示するトリプルカレンダーで、更に文字盤6時位置には“ムーンフェイズ”を搭載した上級モデルです。

数年前、一部の時計専門雑誌が声高にこういうモデルの呼び名を“トリカレムーン”と書いてましたが、全く浸透せず。

だいたい、「あけおめ」とか「ことよろ」とか一番大事なところを略して言うヤツほど信用度はゼロ。
アホちゃうか?と思ってしまうわけで。
トリプルカレンダー&ムーンフェイズも中途半端に略したりすると、折角の時計の品位が台無し。
どこの雑誌とは言わないが、あれはいただけなかった。
さすがに編集側も猛省したのか、ここ最近「トリカレムーン」の文字を見ない。

ま、そんなことより、とても素敵なゼニス。
Y様大事にお使いくださいませ。



「巨人連覇」が今年の10大ニュースに入って欲しいと願う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
阪神が強いのが気掛かり。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )