腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝はモール内の消防点検があったので、いつもより45分早く起き、1時間早く家を出ました。

が、高速が事故渋滞で全然進まず、ヤキモキしながらの運転だったが、何と結局店に着いたのが普段より遅かった...

「店内のスピーカーの緊急放送テストがあるので9時までに店に入っておいてください」と言われていたのに、着いたのが9時20分(><)

点検作業もう終わってた...

遅れて申し訳ございませんでした。

通勤でかなり疲れた店主です。

普段通り家を出ていたらひょっとして開店時間に間に合わなかったのかもしれない(汗)


沖縄が梅雨入りしたそうで。

鬱陶しい季節になりました。

昨夜はここ最近なかった怖いほどの大雨が大阪でも降りましたが、今朝は一転カラッと爽やかな風が吹いています。


今日は午後から清原の初公判があるようで。

情状証人に大魔神佐々木主浩が出廷する。

洗いざらい証言し、麻薬と決別して更生して欲しいもんです。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO SGAスクーバ Ref.3M22-0010 オートクォーツ

四条畷市在住のA様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

4月29日のブログで紹介した修理品のROLEXのオーナー様。
いつもご贔屓にありがとうございます。
SEIKOの自家発電ウォッチ、AGSのダイバー。
腕の振りで、内部ローター(回転錘)が回転し、キャパシタ(充電池)に蓄電していくシステム。
自動巻きとクォーツの中間のハイブリッドモデルです。
充電しにくくなったということでOHとなりました。
A様大事にお使いくださいませ。


梅雨時期、食中毒には十分気を付けて欲しい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日は定休日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )