腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



フェデラーが優勝しましたねぇ。

怪我からの復活優勝、アッパレです。

全豪は7年ぶり5度目の優勝で、4大大会では12年ウィンブルドン以来となる通算18勝目。

35歳での優勝だから、錦織君もまだまだこれからですよ。


そしてこちらは節目の大台50勝目。

女子スキージャンプの高梨沙羅ちゃん、いや沙羅“さん”と言うべきか。

ここ3戦、ちょっと足踏み状態で心配だったんだが、昨日のW杯第12戦(ルーマニア)で逆転V。

W杯の通算50勝は男女通して2人目の快挙。

あと3勝で最多勝利に並ぶらしい。

見えたな。

すぐでしょ。


同ジャンプの伊藤有希さんも好調だし、スピードスケートの小平奈緒さんも今季W杯5戦全勝だし、今すぐ平昌オリンピックが始まって欲しい感もありますが。


あれ?

ここ最近韓国政治のゴタゴタニュースがトーンダウンしているが、平昌五輪の準備は進んでるんだろうか?

韓国経済の状態もあまり良くないようだし...

大丈夫ですかね?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

タグ・ホイヤー 2000クラシック Ref.CK1111-0 200m防水 クォーツ

熊本県熊本市在住のK様所有。
リュウズ交換、ケースパイプ交換、巻き真交換、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

タグの2000番です。
クォーツクロノグラフ。
リュウズがねじ込めなくなったということで、リュウズとケースパイプ、巻き真(リュウズの軸)の交換になりました。

水回りでご使用の際はリュウズがしっかりとねじ込まれているかご確認ください。
水中でのプッシュボタン操作は行わないでください。
防水の時計ですが、お風呂や温泉でのご使用は絶対に避けてください。
K様大事にお使いくださいませ。


フェデラーも沙羅さんも家には溢れるほどのトロフィーがあるんだろうなぁと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
小さめのヤツでいいから一つください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )