goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



小平さんの500m、息を詰めて観てました。

スタートのピストルが鳴る直前にピクッと体が動いた時はギョッとしましたが、中盤から後半の伸びが凄かった。

おまけにオリンピックレコード。

次組の韓国のエース、イ・サンファ選手が前半リードしてた時はヒーーーッと思った。

最終組が滑り終わるまでかなりドキドキハラハラしました。

よかった。

順位が決まった後、小平さんがイ・サンファ選手に近づいて抱き合ったシーンは目頭がジーンとしました。

国同士は色々あるが、スポーツ選手同士の絆は強い。

これぞ正しくオリンピック。

感動。

ありがとう。


ん?

ひょっとして将来は国政に進出ですか?(笑)

外交面で良い仕事してくれそうです(笑)


これで長野五輪の時の最多獲得メダル数の10個に並んだが、更新するのはほぼ確実か。

今夜もハラハラさせていただきます。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター トリプルカレンダー 自動巻き

大阪市鶴見区在住のK様所有。
分解掃除、針調整、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

文字盤12時位置のインサークルの小窓に“月”と“曜日”、文字盤外周に“日”を表示するトリプルカレンダー仕様のスピードマスターです。
ガラスは硬質なサファイアガラスを採用した上級モデルです。
K様大事にお使いくださいませ。


実は『イッテQ』のイモトの南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフ登頂成功にもちょっと感動していた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )