腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝のニュースで台風4号が長崎に上陸したと知り、長崎の諫早に住む友人Yさんに「大丈夫ですか?」とLINEしたら、すぐに家の周りの写真を送ってくれました。

あれっ?

何だか普通のような...

続けて「今、電話してもいいか?」とメッセージが来たのでこちらから掛けました。


店主「お久しぶりです~!台風大丈夫ですか!?」

Yさん「台風はね、全然大丈夫。風も吹いてないし、雨もほとんど降ってないよー」

えっ!?

店主「こっちは今土砂降りですよー(笑)」

Yさん「えぇっ!?本当~?こっちは全然よー」

大したことなさそうで良かった。

Yさん「でもね、体の方がガタガタなのよ」

店主「えっ!?どうされたんですか?」

Yさん「目が白内障でねぇ。明るい所だとギラギラして眩しいの。それと、突発性難聴も」

店主「マヂですか!そりゃ大変ですね」

Yさん「そうなの。歳いくとあちこちガタがきちゃうよ」

店主「でも白内障って割と簡単な手術みたいですよ。うちの叔父も何年か前に受けましたし」

Yさん「そうなの~?」

店主「片目ずつ1週間おきくらいに手術したみたいで、すぐ終わったって」

Yさん「ビビりだからなぁ(笑)ま、ちょっと考えてみるっちゃ」

店主「お大事に」


時々LINEで連絡はするが、声を聴くのは何年ぶりだろう...

10年以上会ってないし。

確か店主より11歳年上。

元々はバリバリのサーファーでスポーツマンなんだが、流石に60も半ばを過ぎると体のどこかしこにガタが来る。

お身体ご自愛くださいませ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX サブマリーナ Ref.14060M 300m防水 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

カレンダーなしのサブマリーナです。
固有番号がD品番なので2005年モデル。
K様大事にお使いくださいませ。


ハウステンボスが開業した30年前に一度長崎に遊びに行ったことがあるが、その時連れて行ってもらって食べたチャンポンの美味さが今も忘れられない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
店名は忘れました(笑)
ということで、明日は定休日でございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )