腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
飛行機に乗りたいが
あっという間に2030年
中国福建省での出来事かと思いきや
やり直しのやり直しはできない
楽しくなければ日本じゃない
トランプさん、本気でグリーンランド買うの?
会見時の受け答え一つで大違い
献血後は水分を多く摂りましょう
4品選ばせて
支持率急転は兵庫県知事の時と同じ現象?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4350)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
よそ行き(の服)がなかなか無いんで困ります
修理品のご紹介
/
2022年07月19日 11時28分37秒
月曜日の気がしてならない店主です。
昨日の九州の大雨が中国地方から近畿に近づきつつあり、今日は1日雨模様。
そんな今日7月19日は妻のピーー歳の誕生日です。
帰りにダイヤモンドの詰め合わせセットでも買って帰ろうかと(笑)
コーナンに売ってる?
そして何と明後日21日が私の誕生日なんです。
2日違い。
なので、明日の休みに食事に行くことにしました。
南海グリル。
知る人ぞ知る。
堺市民は元より、泉州の人は皆知ってる(たぶん)有名老舗ステーキ店。
堺市出身の漫才師、シャンプーハットのてつじもテレビ番組内で「『南海グリル』は堺市民にとって憧れの存在。冠婚葬祭や人生の節目、お祝い事の際に利用するお店」と紹介してました。
ディナーはお高いのでランチを予約しましたけど、何か問題でも(笑)
ちょっとよそ行き(阪急梅田店に行く時)の服来て行こう(笑)
あぁ、店主(妻も)への誕生日プレゼントの送り先は店舗の方でいいですよー。
PS5(本体)とか電動自転車、妻はパナの新型洗濯機なんか喜ぶなぁ(笑)
ついでに波平(フレブル♂5歳4ヶ月)は最近スイカが好きです。
個人的な話はさておき、大阪万博開幕まで1000日前となりました。
そしてちょっとどこか気持ち悪い公式キャラクターの名前が「ミャクミャク」に決定。
少し早口だと言いにくい(笑)
妻「パミュパミュみたいやなー(笑)」
確かに。
今朝の新聞に「 キャラクターの名前は今年4月から5月にかけて公募され、期間中に3万3197作品の応募があり、『ミャクミャク』は2票だった」と記されていた。
よく選ばれたな、しかし(笑)
北京五輪のマスコット、ビン・ドゥンドゥンのように弾けますでしょうか?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
アラン・シルベスタイン Ref.2892/2 自動巻き
分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
そしてもう一本。
こちら↓
ピアジェ Ref.5894 クォーツ
分解掃除、回路交換、電池交換、パッキン交換、裏ぶたネジ(WG)1本交換、防水検査(日常)を行いました。
2本共大阪府豊中市在住のT様所有。
上写真のアラン・シルベスタインは紳士用オートマチック。
カラフルで特徴的なフォルムの針が一目でアランと分かります。
下写真のピアジェはケースがK18WG素材の紳士用ドレスウォッチ。
電池交換しても不動で回路交換を要しました。
高級感漂います。
T様大事にお使いくださいませ。
大阪万博には是非とも行ってみたいと思っている
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
ということで、明日は定休日でステーキ食べてきます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』