早いもので、今日で3月も終わり。
2024年ももう4分の1を消化してしまった。
ついこの前お節料理食べて凧揚げしてコマ回ししたところなのに。
時の流れの速さに体感が追いついていない。
...
凧揚げとコマ回しの記憶はないな...
気温も一気に上がったようで、お風呂の湯温を42度から41度に下げました。
しかし家の近所の公園の桜はまだ蕾がちょっと膨らんできた程度。
あと2~3日もすると開いてくるでしょうか。
今年の春は諸事情でお盆過ぎ(ひょっとすると秋口)くらいまで何かとバタバタしてしまうと思われるので、休日にゆっくりお花見に行けそうにありません。
ま、近所の桜が咲いたら波平(フレブル♂7歳1カ月)の散歩時に花見できますし。
諸事情が何なのかはまた時期が来たらお話しできると思います。
さて、今朝はドジャース山本由伸が先発。
1回は三者三振と最高のスタートが切れました。
オオタニサンの第1打席も火の出るようなヒットを打ったしな。
何とか初勝利させてあげて~。
巨人好調でなにより。
では、修理品のご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/75759f9ef62d7c838b20e6e3a47b5ce1.jpg)
タグ・ホイヤー アクアレーサー キャリバー5 Ref.WAJ2110 500m防水 自動巻き
東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
タグホイヤーが展開する深海への挑戦「アクアレーサー」。
500m防水を可能としたケースにはエスケープバルブを装備したプロダイバー仕様。
視認性抜群。
格好良いですね。
T様大事にお使いくださいませ。
気が付いたら年末の大掃除をして年賀状を刷っているのかもしれない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|