腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨年の夏に店頭からお米が無くなり、「令和の米騒動」と言われました。

農水大臣は「秋に新米が出てくると流通してきて価格も安定する」と言って備蓄米は出さず。

確かに秋には新米が店頭に並ぶようになったが、価格は安定するどころか右肩上がり。

アカンがな!

ここにきて政府はやっと備蓄米を放出するようでして。

ちょっと遅かったんとちゃいますか?


妻「その備蓄米はどこに行くん?近所のスーパーに並ぶんか?」

確かに。

何処へ?


備蓄米って古米でしょ?

安いの?

安っすいのと高っかいのの二極化するんじゃないか?

お米好きなので美味しいご飯を食べたいが、高いままだとなかなかおかわりができない。


よく道行く外国人観光客に声を掛けて日本食をご馳走する系のYouTubeを観ます。

外国人の方は口を揃えて「日本のお米は美味しい」と言います。

今、アメリカでもヨーロッパでも東南アジアでも空前の日本食ブーム。

米農家さんはどんどんお米を作って海外に輸出したらいいのに。

で、国内で米不足になったら輸出量を絞って国内に回せばいい。

輸出量の制限はどこの国でもやってること。

って、今朝の『正義のミカタ』で農政アナリストの山下一仁さんが言ってた。

そうだそうだ!


減反政策をしながら海外から米を輸入してたって...

どゆこと?


「ぼ、ぼ、ぼくは、お、おむすびが食べたいんだなぁ」

ねぇ、石破さん。

しっかり頼んまっせ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.116200 自動巻き

大阪市平野区在住のY様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、3番車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2022年5月にSEIKOのOHを承っていて、今回が2本目のご依頼。
ご贔屓にありがとうございます。

紳士用オールステンレスのデイトジャストです。
固有番号がM品番なので2007年~08年製。
ベゼル(ガラスの外周に装着されている輪)がポリッシュドベゼルなので、一般的なデイトジャストに比べてスッキリとスポーティな印象です。
Y様大事にお使いくださいませ。


ご飯おかわり無料、キャベツおかわり無料の飲食店(とんかつ屋さん)は相当厳しいだろうなぁ、と思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ご飯もキャベツもおかわりしちゃいますもん。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ホワイトデー...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。