圧勝でしたね。
昨夜のプレミア12スーパーラウンドの初戦対アメリカ戦。
それとMLBの今年のナ・リーグMVP、オオタニサンの満票での受賞。
どちらも敵なし。
2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開催直前の記者会見でイチローが言い放った言葉が現実味を帯びてます。
イチロー「向こう30年、日本にはちょっと手を出せないな、みたいな、そんな感じで勝ちたいなと思っています」
向こう30年ってところが絶妙な言い回し。
「一生」とか「永遠に」って言っちゃうと「そんなわけないやろ!」と反感を買いそうですもんね。
ま、「30年」でも当時は結構反感買っちゃってましたが(笑)
しかし、現実に日本には手も足も出ない感じになってますもんね。
昨夜のアメリカ戦よりも今夜のベネズエラ戦の方が不気味。
勝って兜の緒を締めなおして今夜のベネズエラに臨んで欲しいと思います。
そしてオオタニサン。
2021年、2023年はア・リーグのMVPでリーグをまたいでの2年連続は史上初。
しかも21年、23年、24年の3回とも全て満票での受賞ってのも史上初。
更にDHでの受賞も史上初。
もう一人で何個“史上初”を持ってるんだか(笑)
昨夜の東京ドームの観客席にオオタニサンの通訳のアイアトンさんがいたらしいので、てっきりオオタニサン家族も日本に帰ってきてるんだと思っていたんだが。
ロスにいるのね。
来年は3年連続の受賞に期待がかかります。
投手と打者の二刀流復活ということで、サイヤング賞&MVPのダブル受賞もオオタニサンならやってくれそうです。
ダブル受賞は史上初でしょ?
なら問題ない。
そこに追加されるとしたらワールドシリーズのMVPもかな(笑)
期待が膨らみます。
そして侍JAPANはプレミア12優勝で間違いなしでしょ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/a08d4a9355ead373435dcf16245b1433.jpg)
グッチ Ref.GQ-126.2 自動巻き
大阪市鶴見区在住のS様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、切替車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
ご存知グッチの紳士用オートマチッククロノグラフです。
グッチの自動巻きクロノグラフはなかなか珍しいです。
S様大事にお使いくださいませ。
最初のMVP受賞時は一人、2度目はデコピンと、3度目は真美子夫人とデコピン。
4度目はベビーも加わって...はゲスの勘ぐりと思われても仕方がない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ゲスくて本当申し訳ない。
大きなお世話ですよね。
| Trackback ( 0 )
|
|