腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、首相官邸でサッカー日本代表選手、監督が岸田総理表敬で訪れた際、総理と森保監督がユニフォーム交換ならぬ手帳交換してましたが。

森保さんの手帳は海外サッカーファンからは「何かを書き込めば点数が入る『デスノート』だ」と注目を浴びたようで。

一方、岸田総理の手帳って何書いてますの?

「次はどの大臣がヤバイ? 〇〇君か?」

「防衛費もうちょっと上げといた方がいいんじゃね?」

「現在の僕の支持率33%...そんなもんか」

「旧統一教会などの被害者救済新法案は創価学会は大丈夫かね?」

「サッカー代表が来た時、僕が大声で『ブラボー!』って言えばよかったなぁ。小泉さんなら間違いなく言ってたなぁ」

「いつマスク外したらいいんだろうね」


岸田さん、もうちょっと頑張ってや。


そして、来年3月開催のWBCからまたまた朗報が。

大谷翔平に続き、ダルビッシュも参加表明をしてくれた。

これは心強い。

益々もって楽しみになりました。


腕時計修理専門店トゥールビヨンはサッカー日本代表と共に、WBC日本代表侍ジャパンも非公式で応援しています。


では、修理品のご紹介。
今日は2本。
まずはこちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16233 自動巻き

分解掃除、リュウズ交換、ケースパイプ交換、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、バネ棒交換、防水検査を行いました。

そしてもう一本がこちら↓

タグ・ホイヤー 2000シリーズ Ref.962.208R 200m防水 クォーツ

分解掃除、回路コイル交換、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

2本とも兵庫県三田市在住のM様所有。
上のデイトジャストは紳士用コンビモデル。
固有番号がX品番なので1991年製。
リュウズ不良で一式交換を要しました。

下のタグは紳士用2000番のクォーツモデル。
電池交換しても動かないということで回路交換になりました。

M様大事にお使いくださいませ。


今からでも遅くない。

今年の新語流行語大賞を「ブラボー」&「三苫の1ミリ」に変更したらいいんじゃないかと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
村神様も納得してくれますよ。
知らんけど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« W杯はまだ終わ... 「あんた!今... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。