台湾の蔡英文総統が訪米し、マッカーシー下院議長と会談したことへの対抗措置として中国軍が台湾周辺で軍事演習を行うと発表したとか。
台湾海峡がきな臭くなってきました。
台湾有事は日本有事。
2021年12月に台湾で開かれたシンポジウムで安部元首相がオンラインで参加した際に発した言葉。
本当に日本有事になるかどうかは別として、日本(沖縄)の真横でドンパチやられたら日本にも火の粉が降ってくるのは必然。
ましてや沖縄や山口の米軍基地から米軍が参戦するんです。
中国軍が在日米軍基地を攻撃しないとは言い切れない。
ま、そうなったら第3次世界大戦だからそれはないでしょうが。
しかし、中国が台湾をけん制していることは間違いない。
日本の先島諸島の警戒は必須だが、そんな中、陸上自衛隊のヘリが一昨日消息を絶った。
機体の一部の残骸が発見されるが、乗組員10名の安否も不明のまま。
機体の故障なのか、人的ミスなのか...
当時、近くを中国の戦艦が航行していたという話もあるが、まさか...
とにもかくにも、行方不明者の捜索が第一。
無事発見されることを願います。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/dfb7c1b6ebf011f10c7e8c4d74f19dde.jpg)
ヨルク・シャウアー リミテッドエディション 手巻き
大阪市阿倍野区在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
2015年3月に一度お預かりさせていただいていて、今回が2度目のお預かりとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。
1995年に創業したドイツ独立時計師ヨルク・シャウアーのプライベートブランドです。
手作業でケースの削りだしから加工、そしてケーシング(組み立て)までを行う少量生産ブランドです。
そのこだわりから多くの時計ファンが存在し、生産数が少ない希少価値の高いブランドに数えられています。
メッシュブレスが洒落ています。
K様大事にお使いくださいませ。
台湾は第2の故郷と言っても過言ではない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|