11月1日。
毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんの日なのでお昼に行ってきました。
通常の半額。
「大」にするか「得」にするか悩んだ末「大」にしておきました。
以前、どこかのお店で麺匠のうどんを食べたことがあるが、普通の人が茹で上げるのと全然違う。
確かに美味いんだな、これが。
残念ながら、今日のお店は普通の人で、しかもちょっと茹で過ぎていてコシがなくフニャフニャでした。
「得」にしなくてよかった...
大きな売り場面積の無印良品が入っている堺のイオン(北花田店)へ行きました。
途中、車の中から気になる自販機を発見。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/0b61868d3a769f0ea8c0bab445d5c503.jpg)
こ、昆虫食自販機!?
バッタとかコオロギかな?
自販機の前を通り過ぎる時に妻が自販機を覗き込んで
妻「タランチュラとタガメが見えた...」
えぇっ!?
タランチュラ
タガメ
どっちもダメだ~(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/2f170f2a5faacaadfe09cd3072174cf7.jpg)
波平「タガメ美味しいかもよ」
「タガメは臭いって聞いたことあるで!」腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の妻
| Trackback ( 0 )
|
|