一昨日の火曜日はイレギュラーでお休みをいただいたので、連休明けの今日木曜日はいつも以上に朝からお問い合わせのお電話(主に「今日はやってるんか!?」のお問い合わせ)やご来店のお客様でかなりバタバタしております。
遠方からお送りいただいた修理品も一気に届き、大わらわです。
開店して2時間半ほど経ってようやくひと段落ついて今これ(ブログ)を書いてます。
もう疲れた...
昨日の休みに以前勤めていた会社の同僚家族らと久々にランチに行きました。
20代後半くらいからの付き合いなのでもう25年以上になります。
前に集まったのがコロナ禍前なので4年以上空いてしまった。
奈良(生駒)と堺(泉北)、そしてうちの3家族。
丁度真ん中辺りということで、大阪ミナミのなんばパークスに集合し、飲茶バイキングを食べてきました。
皆50超えてるのによく食べること(笑)
バイキングにして正解でした。
食後、スタバで飲み物を買って、パークス屋上テラスの階段に腰かけて「ああでもない、こうでもない」とたわいもない話で1時間ほど過ごしました。
爽やかな秋晴れで、時折吹く風が心地よく、こんな屋外で気心知れた仲間とゆったり話するのは本当に何年ぶりだろう...
次は年明けに新年会しようということになりました。
帰路についてからU君の奥様からのLINEで
「数年ぶりの会、楽しかったです。 みんなの記憶が定かなうちに、また集まりましょう」
と来ました。
確かに、ちょっと前の話をしても、皆の記憶が曖昧で誰の話が正しいのかサッパリ分からんのです(笑)
ま、そんなこんなで心身ともにリフレッシュできました。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/b3db0ff84e22831ebb7285b19f08a1af.jpg)
オメガ スピードマスター トリプルカレンダー 自動巻き
東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
スピードマスターのオートマチックです。
文字盤外周に日付が刻まれていて、針が回って日付を指すポインターデイト仕様になっていて、12時位置のインサークル内に曜日と月が表示されます。
日・曜日・月でトリプルカレンダー。
硬質なサファイアガラスが採用された上級モデルです。
T様大事にお使いくださいませ。
生駒のN家でBBQしたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
箸は持って行くので肉の手配を頼む(笑)
| Trackback ( 0 )
|
|