goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



なかなか気温が上がらない日が続いている大阪。

いや、大阪だけではない。

日本海側の積雪はどえらいことになっている。

北陸の道路では未だに雪で立ち往生している車が300台以上あるようです。

マフラーが雪でふさがってしまって一酸化炭素中毒で亡くなった方もいらっしゃるとか。

長時間同じ体勢でいるとエコノミークラス症候群の恐れもある。

十分気を付けてくださいませ。


そしてインフルエンザにも気を付けなければいけない。

A型からB型に移行してきているようで、酷いと学級閉鎖どころか学校閉鎖に追い込まれているところもあるとか。

とにかく気を付けて。


で、いよいよ明日開幕の平昌オリンピックですが、今夜開会式に先駆けてスキ-ジャンプの予選が始まります。

楽しみで仕方がない。

焦らず力まず平常心で頑張ってくださいませ。


そしてこの平昌五輪を最大限に利用しようと目論んでいる感のある北朝鮮。

美女軍団が韓国入りして報道が過熱しているようです。

多くの美女の中に“それなり”の人がいる場合、その人は幹部の身内等でコネで入った人だそうな。

大変ね。

予定していた行事を全日にドタキャンしたり、突然船で行くと言ったり、完全に北にいいように振り回されている韓国政府。

大丈夫でしょうか?

ま、そんな政治のゴタゴタを吹き飛ばす熱い戦いを期待します。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

タグ・ホイヤー 2000クラシック Ref.WK2215 200m防水 自動巻き

大阪府富田林市在住のS様所有。
分解掃除、リュウズ交換、ベゼル直し、パッキン交換、防水検査を行いました。

ツートーンカラーの文字盤が珍しいタグの2000番です。
リュウズ交換の他に、ベゼルが空回りするということで、ベゼルの直しも行いました。
ダイバーズウォッチの定義は3つ。
1、200m防水以上の防水性能。
2、視認性。
そして3番目に逆回転防止機能付きの回転ベゼルが装着されていること。
命の危険に関わるので、この3つが必ず備わっていないといけません。
S様大事にお使いくださいませ。


三浦豪太さんの面白すぎるスキー解説にも注目したい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
いよいよ始まりますね~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はクソ寒い中、波平のトレーニングのため、近所の公園で走り回ってきました。

奥さんとフリスビーで↓

奥さん「ほら、放して!」


奥さん「投げてあげるから! は・な・し・て!」

それっ!

何度かフリスビーを投げては取りに行かせ、投げては取りに行かせを繰り返していたら...



飽きました。


で、次はこれ↓

ちょっと硬めのスポンジ(?)の輪。
波平「これ投げて!」


波平「わーっ!これ楽しい!」


波平「ふがふがふが~」



ガックリ。
疲れました。


ん?



えっ??



波平「なんで?」



犬以上にクタクタに疲れ切った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主と奥さん

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




陸上自衛隊のヘリが佐賀県神埼市の住宅街に墜落した件。

空からヘリが落ちて来たらどうしようもない。

操縦士が死亡したのは残念だが、住民に死者が出なかったのは不幸中の幸い。


国を守る、災害が起きた時に現地に入って救助してくれる。

自衛隊は必要不可欠。

なくてはならない存在だと思っています。


この事故を糧に、原因の究明と再発防止に尽力願います。

そして被害に遭われたご家族らへの補償もしっかりと。


しかしオスプレイだけが危ない訳ではないんですな。

三半規管が扇風機の強中弱の弱くらいに弱いので、雪山で遭難するとかよっぽどのことが無い限り恐らく死ぬまでヘリコプターに乗る機会はないと思います。

『007』や『ミッション・インポッシブル』等の映画を観てても、「あぁ、ヘリだと間違いなく酔うな」と思いながら観てますし。

夏に河原でBBQしてて、急に水かさが増えて中州に取り残され、救助のヘリにロープで中吊りになるなんて姿を想像しただけでダメだ。


でも死ぬまでに1回スカイダイビングはやってみたい。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16233G 自動巻き

奈良県奈良市在住のD様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

紳士用コンビのデイトジャストです。
シャンパンゴールドに10ポイントの文字盤。
X品番なので1991年に製造されたモデルと判明しました。
D様大事にお使いくださいませ。


しかし、バンジージャンプは絶対にお断りの腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
落ちて跳ね返った際、ロープが首に絡まる気がして仕方がないからです。
ということで、明日は定休日となります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




風が冷たい大阪。

また寒波が来てます。

庭の梅の木は6分か7分ほど開花してきましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。

早く暖かくならんかね。


手首の負傷で半年ほど戦線離脱していた錦織圭が下部大会とはいえ復帰2戦目にして優勝しました。

5月のローランギャロスには間に合いそうな感じです。

期待してます。


そして逆に松山英樹は3連覇がかかっていたウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープンで左手親指の負傷で第2ラウンドで棄権。

4月のマスターズに間に合うか心配です。


そしてそしていよいよ今週金曜日に平昌オリンピックの開会式が行われます。

現地は相当寒いらしく、夜8時から始まる開会式は相当過酷になりそうです。

8時からって言ってもどうせもの凄く待たされるし、帰りも遅くなるんでしょ?

下手したら6時間以上拘束される可能性もある。

氷点下10度を更に下回る気温の中、しかも屋外で何時間もいるのは辛い。

観客はまだしも、開会式に参加する選手の体調面は大丈夫なのかと心配します。


日本の選手団も続々と現地入りしているようですが、くれぐれも体調崩さないよう気を付けてくださいませ。


腕時計修理専門店トゥールビヨンは非公式で平昌オリンピック日本代表選手を応援しています。

エアコンとホットカーペットの暖かい部屋での応援となりますが。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスタープロフェショナル 300m防水 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

ジェームズ・ボンドもご愛用のオメガ、シーマスターのプロフェッショナルモデルです。
ケース10時位置にはヘリウムエスケイプバルブを備えた300m防水のプロ仕様。
ゼンマイがヘタっていたので交換となりました。
K様大事にお使いくださいませ。



オリンピック選手村でシャワーのお湯が出ないと聞いたが、大至急直していただきたいと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
バスタブはあるのかな?
やっぱり冷えた体にシャワーじゃ芯から温まりません。
お湯に浸からないと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年の鬼役はもちろん...

君だ!



波平君

波平「へ?」


「鬼は~外! 鬼は~外!」



波平「うわ~っ! 何これ~!? 鬼嫌だ~!」

こら、波平、ジタバタしない!




波平「外して~!外して~!」


はいはい。

ごめんなさいね。

何だか動物虐待みたいな感じになってしまったな...

反省。

しかも波平の就寝前にお面を着けたので、興奮してしまってなかなか寝ませんでした(><)

猛反省。


お面に付いていた豆は夫婦で美味しくいただきました。

いや、逆か。
豆にお面が付いてました。


来年はもうちょっと考えよう...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO タイプ2 Ref.7546-7100 クォーツ

大阪府羽曳野市在住のH様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

1970年代に製造されたSEIKOの75系タイプ2です。
文字盤のグリーングラデーションがレトロ感溢れていていい雰囲気が出ています。
時々止まるということでOHさせていただきました。
H様大事にお使いくださいませ。


次の被り物の予定は2月28日に1歳の誕生日を迎える時である腕時計修理専門店トゥールビヨンの波平
波平「また変な物着けさせられるの~?」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




貴乃花親方落選。

今後大相撲協会は変わるのか変わらないのか...

全く分かりません。


節分。

我が家は今夜ピーマンの肉詰めだと言ってました。

巻き寿司の丸かぶりはしない。


仮想通貨取引所「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨“NEM(ネム)”が不正流出した問題。

ここ最近、色んなワイドショーや情報番組で「仮想通貨とはなんぞや」と専門家を招いて解説してくれているが、どうも未だに仕組みがイマイチよく分からない。

でも、今朝の辛坊さんの番組を見ていて、専門家の人が「通貨と言われているのでややこしいが、実際は仮装の投機だと思った方がいい」と言っていた。

なるほど。

確かに殆ど価値がなかったものが、数年で200万円まで値上がりしたと思ったら、一気に100万円まで下がるほどの乱高下をするなんてモノを使って買い物は到底できない。

前にもちょっと書いたが、このままだと小豆相場と同じだな。

儲かるのかもしれないが、危険な香りがプンプンする。

暫くはいわゆる博打用語で言うところの“見(けん)”だな。

博打みたいなもんでしょ?
違うの?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.179173 自動巻き

東大阪市在住のH様所有。
分解掃除、オシドリ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

婦人用コンビのデイトジャストです。
固有番号がD品番なので2005年に製造されたモデルです。
時刻合わせをしようとリュウズを回すとガリガリと異音がするということでお預かりさせていただきました。
H様大事にお使いくださいませ。


お笑い芸人のたむらけんじが「余裕のある分でやって」と言っているらしいが、その余裕がない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




“冬来たりなば春遠からじ”

明後日4日が暦の上では立春ですが、まだまだ寒い日が続いてます。

来週も再びキツイ寒波が襲来するようで。

もうちょっと耐え忍ばなければいけません。


ここんとこ相撲の騒動ばかりで話題に上がらなかったが、実力は確実に上がって四段から五段に昇段したのが藤井聡太君。

中学生で五段は史上初らしい。

凄いな。

更に今月17日には朝日杯の準決勝で公式戦では初めて羽生善治竜王と対戦する予定で、この朝日杯で優勝すれば六段に昇段するとのこと。

ひと月で一気に2ランクUP!?

羽生竜王との対局が楽しみです。


この前の休みの日、買い出しに行ったホームセンターで将棋盤が売ってたので奥さんと「買う買わない」の話になったとこです。

囲碁はサッパリだが、将棋にはそこそこ自信がある。

店主「覚えたいなら教えるよ」

奥さん「う~ん」

と、イマイチ乗り気じゃなかったので購入せず。

買っておけばよかったな...


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO ゴールドフェザー 手巻き

向かいのゴルフキッズのYさん所有。
いつもご贔屓にありがとうございます。
分解掃除を行いました。

1960年台のモデルで、当時秒針と時分針が中央に付く腕時計としては世界最薄を誇ったセイコーのゴールドフェザーです。
25石の手巻きムーブメントに14金張りケース。
シンプルながら高級感溢れる雰囲気。
Yさん大事にお使いくださいませ。


自分の中学生の頃と比べると穴があったら入りたい気持ちになる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
が、穴熊囲いは好きではない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、皆既月食を見逃してしまった店主です。

大阪では見れたんだろうか...


朝から冷たい雨の降る寒い朝を迎えましたが、今日から2月。

いよいよプロ野球各球団が一斉にキャンプインしました。

球春到来。

日ハムの清宮君、中日の松坂と話題に事欠かない。

ん?

我がジャイアンツは...

特になし?

そんなことないでしょう!(笑)

とにかくAクラス復帰、いや、願わくば優勝を期待しています。

総合力ではやっぱり広島が一つ抜けているからなぁ。

今年は頼んまっせ、由伸さん。


そして今日、日本相撲協会の理事・副理事候補選挙の受け付けが開始だそうで。

焦点は貴乃花親方の当落か。

ま、どっちでもいいってのが本音。

連日ワイドショーなどで大相撲の話題を一生懸命報道しているが、正直飽き飽きしてます。

しかし、昨日の貴乃花親方と十両に昇進した貴公俊の会見は見入った。

やっぱり笑顔の楽しい会見はいい。

内紛、体罰、いじめ、派閥争いなんか見たくないし知りたくもない。

春場所に向け、皆で頑張ってもらいたい、それだけ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

カルティエ パシャC メリディアン Ref.2377 自動巻き

大阪府大東市在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

リュウズカバーが印象的なカッルティエのパシャです。
一般的なパシャよりも一回り小さく、オールステンレスなのがパシャCです。
このメリディアンは24時間針があり、GMT機能を備えています。
地球儀を模した文字盤のデザインもお洒落。
T様大事にお使いくださいませ。


由伸監督の笑顔も見たい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »