腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
パイルドライバーならねじに勝てそう
♪御守りはIggy Popのサイン♪
水道の水が直接飲める喜び
グッジョブ!石破さん
どうやって返す?
確定申告はお早めに
お、お、おにぎりが だ、大好きなんだな
スズメやカラスのエサになるでしょう
西南西のやや西に進路をとれ 2025
飛行機に乗りたいが
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4359)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
毎週配達ご苦労様です
修理品のご紹介
/
2022年06月10日 11時50分12秒
今日はまず業務連絡から。
本日6月10日は13時30分から2階の歯医者さんの予約をしていますので、13時30分より1時間お昼休憩を取らせていただきます。
ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
東京ヤクルトスワローズの強さの秘密はこれなのか?
ヤクルト1000。
ここ最近、入手が困難になってるようで。
マツコ・デラックスがテレビで「いい」と言ったから火が点いたとか点かないとか。
「ストレス緩和」や「睡眠の質が向上」という謳い文句だったので、うちでは発売当初からスーパーで買ってました。
が、毎度毎度買うのも面倒くさいので、3月に家の近所のヤクルト販売店で定期購入を申し込みました。
スーパーやコンビニで売ってるのはちょっと大きくて110mlだが、宅配のは一般的なボトル形状の100ml。
110mlだとちょっと量が多い気がしたが、宅配の100mlは丁度いい。
現在は生産が追いついていないので新規での定期購入は受付中断しているとか。
早い段階で申し込んでて良かった~。
で、あまりの人気で1本130円が500円前後で転売されているそうな。
マヂで!?
肝心の効果だが、どうなんだろう?
元々寝つきは良い方だし、寝起きもそんなに悪くない。
なら飲まなくてもいいじゃないか!(笑)
ただ、一部でまことしやかに囁かれている「悪夢を見る」ってのは当たってるかもしれない。
悪夢かどうかは日に寄るが、夢はよく見るようになった。
眠りの質とか深さ、レム睡眠、ノンレム睡眠とかに何か関わりがあるんだろうか?
ま、暫く飲み続けようと思ってます。
転売?
するわけないですやん(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ レッタンゴロ Ref.RT45S 自動巻き
大阪府八尾市在住のI様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
以前にROLEXのOHも承っていて、今回が2本目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。
スクエアケースに大きな3と9のインデックスが印象的なレッタンゴロの紳士用オートマチックです。
ドレッシーな雰囲気が滲み出ています。
流石ブルガリ。
I様大事にお使いくださいませ。
巨人の選手にも飲ませてあげて欲しいと思う
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
特に投手陣!飲みなさい!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
監督はつらいよ
修理品のご紹介
/
2022年06月09日 11時56分24秒
プロスポーツの試合で負けた場合、監督の責任ってどの位あるんだろう?
100%ってことはないよなぁ。
70%?50%?はたまた20%くらい?
12連敗を喫したロサンゼルス・エンゼルスのマドン監督が解任されてしまいました。
後任にはフィル・ネビン三塁コーチが代理監督を務めるらしいが、引き続き大谷君を二刀流で起用してくれるんだろうか?と心配していたら、マドン監督の意思を継いで今まで通りらしい。
で、ネピン代理監督になっても球団ワーストの13連敗しちゃったわけで。
マドン監督のままでよかったんじゃないか?
監督がシャカリキに采配を振るっても、実際にプレーするのは選手だからなぁ。
ま、その選手を使うかどうかを決めるのは監督ってことになるのか。
卵が先か鶏が先か、ってことね。
連敗の責任はトップが取るってことになるんだな。
負けの原因をサヨナラHR打たれた投手に押し付けることはできませんもんね。
辛い立場だわな。
で、ですよ。
腹立たしいニュースが入ってきました。
一昨日行われたボクシングの井上尚弥対ノニト・ドネアの一戦。
店主宅はPPVの契約をしていないので、スマホの速報で試合結果を知り、夜のスポーツニュースでドネアのダウンシーンを確認しました。
すげーな。
もっと序盤は探り合いの展開になるのかと思ってました。
井上選手は超が付くお見事だったんですが、なんとその試合中に家に空き巣が入ったらしい。
井上選手の家は神奈川県内。
試合が行われたのがさいたまスーパーアリーナ。
試合中は当然家族総出で試合会場に行ってるわけだから、家が留守なのは周知の事実。
命がけで戦っている最中に...
酷い話ですよ。
犯人が捕まったら、井上尚弥の左フックをお見舞いしてやればいいんです!
スポーツ選手のみならず、芸能人でも生放送出演中に留守宅を狙われるケースが多いと聞きます。
家族がいない独り身の方は友人知人や後輩芸人などを番組出演中に家にいてもらうようにしないとね。
セキュリティ対策万全でお願いしますよ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
フェンディ Ref.640L クォーツ
兵庫県川西市在住のD様所有。
分解掃除、回路コイル交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
バッグやアパレル等で世界的な人気ブランド、フェンディの婦人用ドレスウォッチです。
ストラップは引き通しタイプでいろんな色に交換可能。
電池交換しても動かないということで、回路交換となりました。
D様大事にお使いくださいませ。
来シーズンの大谷君の去就が気になる
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
ヤンキースに行くの?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
私は常に目分量
店主の個人的な趣味の話
/
2022年06月08日 09時24分32秒
関東が梅雨入りしたようですが、近畿はまだ。
梅雨入りしてないけど早く梅雨明けして欲しいと思う今日この頃。
庭の梅の木の梅の実がたわわに実ったので梅シロップを作ることにしたようです。
これだけ収穫できました。
洗って
ヘタを綺麗に取り除いて
梅の実と氷砂糖と少量のリンゴ酢を入れて
できた!
1日1回瓶を振って、約3週間ほどで完成するそうです。
炭酸水で割ったら美味いかな。
「面倒くさい、面倒くさい」と言いながら分量をキッチリと量って作っていた
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主の妻
典型的なA型の性格が出ます(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
善戦だったが勝ち点はゼロ
修理品のご紹介
/
2022年06月07日 11時53分25秒
惨敗でした。
昨夜のブラジル戦。
よく守ったよ。
ディフェンス陣にお見事!
特にGKの権田(我が家ではサバンナ高橋と呼んでいます)。
ナイスセーブ連発。
しかし攻められっ放しでしたねぇ。
課題はカウンター攻撃だな。
自陣でボールを奪ってもパスを出すところがない。
中盤でモタモタしているうちにボールを取られてまた攻め込まれる。
この繰り返しでしたもんね。
ま、善戦だったが負けは負け。
W杯本大会だったら勝ち点ゼロ。
スペインやドイツから勝ち点を取らないとグループ突破は絶望的。
いかに強豪国から勝ち点1、勝ち点3をもぎ取るかだが、本大会まであとたったの5ヶ月。
頑張って頂戴ね。
しかし、もし昨日ブラジルに勝ってたら、スペインもドイツも日本に対して超警戒態勢で挑んでくることになってただろうから、負けて良かったって考え方もある...
ない?(笑)
W杯本大会だからどんな相手にも本気でかかってくる?
そりゃそうだわな。
次は10日のキリンカップ、ガーナ戦。
課題を一つずつ解決していきましょう。
腕時計修理専門店トゥールビヨンは非公式でサッカー日本代表を応援しています。
で、今夜はボクシング、井上尚弥VSノニト・ドネア。
因縁の再戦。
楽しみだが、アマゾンプライムビデオの独占中継なので地上波放送はない...
観たい~(><)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ デ・ヴィル 自動巻き
大阪市平野区在住のU様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
オメガの紳士用ドレスウォッチ、デ・ヴィルのオートマチックです。
シンプルな中3針にデイト付きはどんなシーンにもマッチ。
実用的です。
U様大事にお使いくださいませ。
ひょっとして昨夜の国立競技場でブラジル戦を観戦し、今夜さいたまスーパーアリーナにも観に行く強者がいるのか!?と思った
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
羨ましい限り。
ということで、明日は定休日でございます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ネイマール、なめんなよ!
修理品のご紹介
/
2022年06月06日 11時44分28秒
今夜のサッカー日本対ブラジルは見逃せませんねぇ。
親善試合とはいえ、ワールドカップを5ヶ月後に控えたこの時期。
割と本気のブラジルと対戦できるのは滅多にないチャンス。
早い時間帯にポンポンポンと決められると、あとは「試合終わったら、何食べに行く?スキヤキ?テンプ~ラ?やっぱりスシだろー」とか言いながら軽くパス回しで遊ばれる恐れがあるので、できれば前半は耐えて点を与えない展開が望ましい。
「こりゃスシ~とか言ってられねぇな」とマヂにさせたら勝ち。
え?
本当に勝つ!?
それはかなり厳しいと思われるが、何が起こるか分からないのがスポーツの醍醐味。
4日前のパラグアイ戦は非常に内容の良い試合展開だったしな。
今夜何かが起こるかもしれない。
ネイマール、なめんなよ!(笑)
そしてW杯と言うと、欧州予選プレーオフ決勝のウクライナ対ウェールズの一戦。
勝った方がW杯の切符を手に入れることができる正しく負けられない戦い。
ウクライナが勝つと16年ぶり。
この試合はウェールズのサポーターでさえ「ウクライナに勝って欲しい」と言う程ウェールズにとってはやりにくい戦いだったと思います。
が、ウェールズも勝てばなんと64年ぶりの出場。
日本時間6日未明に行われたが、結果は0-1でウェールズが2度目のW杯切符を手に入れたようです。
しかもウクライナのオウンゴールがそのまま決勝点になったというから、何とも悔しい敗戦。
残念。
ウェールズにお見事!あげます。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX オイスターパーペチュアルデイト Ref.15200 自動巻き
東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、ローター芯交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
紳士用オイスターデイトです。
一般のデイトジャストより一回り小ぶりのケース径。
エアキングと同じ34mm径。(デイトジャストは36mm径)
固有番号がU品番なので1997年~98年モデル。
N様大事にお使いくださいませ。
今夜の日本代表にも「お見事!」をあげたい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ベストジーニストでも5回で殿堂入り
修理品のご紹介
/
2022年06月05日 11時22分02秒
ローランギャロス。
テニスの4大メジャー、全仏オープンで日本勢に快挙が2つ。
まずはミックスダブルスで柴原瑛菜/W・クールホフ(オランダ)が見事優勝。
日本選手としては同種目で25年ぶり。
やったね!
優勝スピーチの英語もとても流暢で(笑)
おめでとうございます!
そしてレジェンド。
男子車いすテニスの国枝慎吾さん。
全仏OP8度目の優勝。
そしてグランドスラムは27勝目。
もう殿堂入りじゃないの~?(笑)
凄いなぁ。
ジョコビッチでさえ全仏優勝回数は2回、グランドスラム合計がたったの20回ですし!(笑)
もう勝って当たり前、優勝当然、みたいな感じですけど、とてつもない快挙を27回もされてるんですよ。
「お見事!」とか「あっぱれ!」みたいな単語では言い表せないですねぇ。
...
「凄い!」
語彙力が乏しくて申し訳ない。
次の全英オープンで28回目、期待しています。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ ディアゴノ Ref.CH35S 自動巻き
東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、発停レバー交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
独特なブレス形状でブルガリだとすぐ分かります。
ブルガリのスポーツライン、ディアゴノのオートマチッククロノグラフです。
クロノグラフ(ストップウォッチ機能)のレバー交換とゼンマイ交換を行いました。
T様大事にお使いくださいませ。
ここ最近、朝夕の散歩も行けてないので明らか運動不足の
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主夫婦
何かを始めないと...
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
目先の金に目がくらむ
修理品のご紹介
/
2022年06月04日 11時42分59秒
ここ最近になって持続化給付金の不正受給が雨後の筍のように次から次に摘発されていますが。
中には被害額が10億円近くにのぼるものや、大学生グループが組織的に行っていたり、挙句の果てには国税局の職員が不正に関与していたなんて件も。
持続化給付金とは、コロナの影響で売り上げがガクンと下がった法人なら200万円、個人事業主なら100万円が給付されるお金。
給付なので返済の必要はない。
ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者に限ります。
自慢じゃないが、うちは2020年5月度の売り上げが2019年5月度の60%しか行きませんでした。
...
あとちょっとのところで100万円貰えませんでした。
売り上げがとてもとても良かったので申請する資格なし(笑)
エクセルで作ったような簡単な売り上げ記録を添付すればすぐ申請が通ったらしいので、適当に売り上げを減らして申請することもできたみたいだが、そんなの後からバレるに決まってますし。
で、そうやって安易に誤魔化して給付金を受け取った輩が、ここにきて大慌てで自主返還してるらしい。
その額166億円。
凄いな。
「赤信号、みんなで渡れば」的な?
今のところ、国は「誤って受給された方、返してちょうだいね~」と優しく問いただしてるが、もうすぐ牙をむきますよー。
いつまでも返さないと個人名、法人名が公表されますし、詐欺で逮捕されて前科がつきます。
バレますって。
『マルサの女』観たでしょ?
え!?
観てないの?
観といた方がいいって。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO ランドマスターAGS Ref.5M45-6A00 オートクォーツ
大阪府大東市在住のT様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、パッキン交換、ランニングテスト、耐磁テスト、タイミング調整、防水検査を行いました。
T様は以前、キングセイコーのOHも承っています。
いつもご贔屓にありがとうございます。
ランドマスターのAGS。
セイコーサービス修理となりました。
ローター(回転錘)の回転により、内部蓄電池(キャパシタ)に充電するシステム。
T様大事にお使いくださいませ。
伊丹十三監督作品はどれも大好きな
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
エリザベス繋がり
修理品のご紹介
/
2022年06月03日 11時26分54秒
業務連絡がございます。
5月29日のブログで「6月3日は波平(フレブル♂5歳3ヶ月)の退院日なのでお休みいただきます」と書きましたが、入院がちょっと延びることになったので本日3日は営業します。
何故退院が遅くなったのか?
29日のブログにも書いてますが、右耳の下から顎にかけて切開した箇所を強く掻いたようで傷口がちょっと開いてしまったそうなんです。
で、傷口が良くなるまで1週間~2週間程度退院を先に延ばそうということになりました。
夫婦共々「もうすぐ波平が帰ってくる」と心待ちにしていたんですが、こればかりは仕方がない。
代わりに時々波平の写真を送ってもうことになりました。
まずは先月24日に届いた写真。
すっとぼけた顔(笑)
そして昨夜届いたのがこちら↓
しっかりエリザベスカラーを着けさせられてます。
あぁ、波平...
早く会いたいよー。
先生「波平ちゃん、とても良い子でお世話がし易くて、病院内ではアイドル的な存在なんですよ~」
店主夫婦「そうなんですか」
先生「こんなこと言っちゃ変ですが、入院が延びたって知ったら看護師らが喜びますよ」
嫌~ん!(笑)
でも、とても可愛がってくれているようなので安心してお預けできます。
もう暫く、歯を食いしばって待つことにします(笑)
ということで、今日の臨時休業は取り消しになりましたが、また新たに退院日が決まり次第この場でご連絡させていただきます。
よろしくどうぞ。
英国エリザベス女王の在位70年の祝賀行事が行われているようでして。
プラチナ・ジュビリーって言うんですね。
御年96歳。
25歳から英国女王として第2次世界大戦、スエズ危機、北アイルランド問題、フォークランド紛争、グレナダ侵攻、そして英国王室スキャンダルなど数々の難局を乗り越え、時代に合わせた王室改革を実施し、開かれた王室により英国民は元より世界中に多くのファンがいます。
妻もファンです(笑)
改めまして、在位70年おめでとうございます!
これからもご健康で。
このメッセージがロイヤルファミリーに届けばこれ幸い(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
フェンディ Ref.210L クォーツ
大阪府八尾市在住のK様所有。
リュウズ(代替品)取り付け、巻き真交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
鞄や革製品、アパレル等で女性憧れのブランド、フェンディの婦人用クォーツ時計です。
リュウズが取れて無くなったということで、純正が手配できず代用リュウズでもいいというこで別リュウズを取り付けしました。
K様大事にお使いくださいませ。
飼い主に似て外面(そとづら)が良いんだと思われる
腕時計修理専門店トゥールビヨン
の波平
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ゴールドがまた遠ざかる
修理品のご紹介
/
2022年06月02日 11時48分17秒
もうどうやら一生無理なようです。
運転免許証のゴールド免許。
令和元年の11月に自宅のすぐ近所のT字路で、一時停止義務違反でキップを切られてから、慎重に慎重を重ねて運転してきたつもりだったんです。
が、昨日、家電量販店の駐車場に入る際のこと。
建物をグルッと回って入庫しなければいけない道で、曲がり角を何気に曲がった先にお巡りさんが待ってました。
お巡りさん「そこの角、一時停止なんですよー」
!!
あちゃー(><)
激凹みです。
次の免許更新は2年後。
その次の更新が2027年。
その時まで無事故無違反ならゴールドになってんのかな?
無理か~~~~。
大体3年目くらいでふと気が緩むんだよなぁ...
はぁ...
しかしいつまでもクヨクヨしていられない。
この後、とんでもない大事故を起こしたかもしれないのを「今一度、気を引き締めて運転しろ!」と戒めてくれたのかもしれない。
ここはスパッと切り替えて、頑張って2027年7月21日まで無事故無違反を目指したいと思います!
皆様も車の運転には細心の注意を払ってくださいませ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX エクスプローラー Ref.114270 自動巻き
東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
黒の文字盤に3・6・9のインデックスでお馴染みのエクスプローラーです。
固有番号がD品番なので2005年モデル。
先日、別のお客様(若い男性)が上写真と同じ時計をお持ちになった際、「僕のエクスプローラーワンが...」「エクスプローラーワンのオーバーホールは...」「このエクスプローラーワンを...」と連呼するので注意しました。
店主「エクスプローラーⅡ(ツー)というモデルはありますが、エクスプローラーワンってのはありませんからね。このモデルはエクスプローラー。ワンって言ってたらド素人丸出しなんで、言わない方がいいですよ」と。
M様も気を付けて(笑)
大事にお使いくださいませ。
助手席に乗っていた妻と険悪なムードになったが、今朝仲直りした
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
申し訳ない。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
50円て!
店主の個人的な趣味の話
/
2022年06月01日 20時51分30秒
今日はもう使わない(であろう)家電製品とカメラ類をリサイクルショップに持って行きました。
家電は何軒かハシゴしてほぼほぼ買い取って貰いました。
妻の理美容器具とフードプロセッサーは年式が古すぎてダメでした。
デジカメ4台、4K対応のデジタルムービー1台、古いフィルムカメラ4台、レンズ3本はカメラのキタムラへ持って行きました。
結構高かったSONYの4Kデジタルムービーの買い取り価格は...
50円!!
安っす!(笑)
他のデジカメも50円とか100円(笑)
ま、そんなもんか。
意外と高かったのが親父が使っていた(と思われる)オリンパスのPEN FT。
3000円でした。
店員さん曰く「保存状態がもっとよければ3万円くらいは付いたでしょうね」
まぢですか!?
そりゃカメラ専用の防塵ケースや乾燥ケースなんかに入れて保管してたのならまだしも、50年くらい百貨店の紙袋に入れて押し入れに仕舞ってあったからなぁ...
ま、3000円でも御の字です。
全部で約19000円になりました。
う~ん、新型ダイソンにはちと足らず(笑)
メルカリとかヤフオクに出した方が良かったのかな...と思った
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』