と、本ブログでも書いてきましたが、今回そのワールドカップが本郷にあるJFA、サッカー・ミュージアムに7月一杯展示されるということで、天気の良くない最終日に行ってきました。
*********************************************
このJFAはシノギで時たまお邪魔するんですが、事前に報道された通りの大人気。
10時オープンで11時前に到着したんですが、先ずはミュージアム入場券を買うまでに1時間。
そして、カップの前までで更に30分、計1時間半費やしました
まあ、この日はかなり時間に余裕があったので頑張りましたが、小さいお子さんたちは泣き出すやらで大変でしたな…
感想は意外と小さいんだな、というものです。
その後、男子の2002年の際のレプリカが展示されていましたが、やはり女子のものは華奢です。
まあ、恐らく?一生に一度の機会ですからねえ、時間を気にしなかったんですが、いい経験になった、とは言えるな
改めて、大偉業に敬意