シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

Siam ERAWAN Vol13

2015-07-28 | 食・レシピ

この週末、土曜日にも35℃越え猛暑日の東京。

さて、それでもランチは食べなくちゃ、で前週パスしたこちらに伺うことにしました。

それにしても、暑い…

こちら室内の照明が暗いので涼しいイメージもありますのでね。

 

お願いしたのは土日限定のランチセット、私のここでの定番になりつつある「ガオラオ」、850円也。

ふむ、唐辛子を入れ過ぎたからか、単に室内が暑いのか、

もしくはジョギング終わってそれほど時間が経っていないからか、

大汗で頂いたので、大満足とはいかなかったなあ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代美術館工芸館「ピカ☆ボコ オノマトベで読み解く工芸の魅力」 ぐるっと2015Part2Vol5

2015-07-28 | ぐるっとパス2015

猛暑日、旧近衛連隊本部…

どの方向からでも坂を上がらなくてはいけないロケーション、

しかも道中に日陰もそうは無い…

半蔵門から上がると決めましたが、それにしても35度越えの昼日中にジョガーは居るもんです…

 

その会場、

夏休み企画系なんだなあ、と思いつつ、

何時もよりポップな品揃えを楽しむと共に、

何気なく”その辺”に置かれた松井さんの焼き物など気を付けつつ… 

 

それでは、館内気になった辺りを写真にて。

涼しげやかな布系(含む芹沢さん)などや、

 

 

こういった可愛い系、メタル系など拝見しました。

 

さて、今回の入場料は210円。これが無料となってぐるっとパス効果は計3,010円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする