最近とんとご無沙汰のこちら。
上の写真は東日本大震災で天井が落ちてから1年ちょっと経った九段会館なう、です…
事前にネットで調べ物をしている際、こんな企画展が予定されているのを知りました。
トコトン、という太鼓の音に小さい頃誘われて梅ジャムかなんか塗ったパリパリのおせんべいを買って紙芝居を見た記憶汗はありますが、戦前の「黄金バット」から戦中の国威発揚ものまで時代があるんですねえ…
恐らく間違いなく、近所の空き地に紙芝居屋さんがやってきた最後の世代として楽しく展示を拝見しました。
お菓子の値段表を見て、ソースを塗っただけのせんべいとか思い出したなあ…
日暮里とか、自分の地元に戦後の紙芝居屋さんが集中してたんですね、納得です。
というこちらの入場料(上記企画展のみなら無料)は300円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計11,910円となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます