雨も降っていたし寒かったので本来なら車で、なんですが、最近はボランティア活動に忙しく、美術館巡りの記事在庫⁉️がともすると足りなくなるので、この日は無理くり六義園にも…での南北線。
知らなかったのですが、キリスト教が中国にまで伝えられ、一定の人気を誇っていた時代が7世紀にあったのですねえ。そして展示はその頃から始まって、でも中に1000年近い空白があって大航海時代。
そしてその前の元における宣教師活動といった形になります。
今回の展示、最初に写真で紹介はモリソン文庫のコーナーのイギリス人の画家、ジョージ・チネリ―(詳細は最後のパネル写真)
その後各種資料はこんな感じでした。ご興味あればクリックしてお読みください:
さてそんな入場料は900円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計13,340円となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます