シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

町田市立国際版画美術館「町田ゆかりの作家展」 ぐるっと2012Part4Vol35 & Final

2013-04-12 | ぐるっとパス2012

Dsc00311 同館25周年記念企画展の最後、がふれ込み。実際回避しようか、などとも思っていたのですが、赤瀬川原平さんや田河水泡さんなどの作品が展示される、ということで訪問を決めました。

そうなんですよね、田河さんは「のらくろ」で括られちゃうきらいがありますが、MAVOにも参加されていた方。

その前衛的な頃の作品、見られるかな…


Machidayukari_guideline__1 Machidayukari_guideline__2

さて、雨の降り出しを気にしながら、到着しました。

で、入館劈頭展示されていた田河さんのそれらは晩年のエッチングにのらくろの散歩の絵、1枚でした。

極めて具象的な町田近辺の風景

公園を散歩する”平服”ののらくろ、可愛かったです


Photo 展示内容に話を戻すと、気になった方が何人かいらっしゃるのですが、中でも「坂東壮一」さん。

アクワチントとエッチングを組み合わせて幽遠な、ちょいと女の子?好みの作品…

1937年生まれだそうです。


などと楽しんだ、今回の入場料は600円。

これが無料となって、ぐるっとパス効果は計14,640円となって、今回終了しました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アブラソ・ア・ラ・オアハケ... | トップ | 桜2013: 芹が谷公園 (町田) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2012」カテゴリの最新記事