2013年度、ぐるっとパス使い初めに選んだのはこちら、藝大美術館。
実は西洋美術館、ラファエロ展(ぐるっとパス対象外企画展)に行く途中で立ち寄った、は内緒の話^^;
隣接の奏楽堂がリノベーションで対象施設から外れたのは残念です…
到着して気が付いたのはフランスのブランド、フェンディ展も並行して行われていること。でも、そんなに興味もないし、でコレクション展のみを選択しました。
実際のところ、全部見ていると時間が無い、春の嵐直前でもありましたので
さて、パンフを飾るのは松園さんの作品だったのですが、新規収得も含め統一感に欠ける展示ではありました。
まあ、その中で特に、を上げれば、東京という都市を画家の眼を通して時系列的に俯瞰しようというコーナー。
成程ね。
さて、今回の企画展そのものの入場料は300円。これが無料となって、ぐるっとパス2013Part1出航です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます