シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

六 (神泉): シモキタの〆炭 Vol17

2013-07-03 | B級?グルメ

Dsc_0032 大好き、かつ”危険”な存在だった名店「」さんがご主人の転身に伴って閉店。

その跡に出来たお店。しばらく間が空いたんじゃあなかったかな??

今回初めて入店して、ほぼ居抜きだなあ。と思いました。


Dsc_0033 Dsc_0034

宴会の後、結構いい気持ちで”試し”に入り、券売機で選んだのは恐らくデフォであろう「つけ麺」800円也。

大盛りも値段が同じ、とあったので、そうお願いしたと思うのですが、本記事を書くため「食べログ」をチェックすると、様々な情報があって、上記について自信を無くしました…


Dsc_0035 へえ、具材は別皿に載って来るのね^^

でも、そのチャーシューは殆ど脂身

ほぼ残しました


麺は美味しかったですし、つけ汁もまあ最近のもので何処にでもあるタイプですが外してはいません…

でも、敢えてはもう寄らないかも

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賣布神社 (松江) | トップ | ねこらんまん展 (雅叙園) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

B級?グルメ」カテゴリの最新記事