シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

静嘉堂文庫の梅 2020

2020-03-07 | ツツジ/サツキ/鷺草/その他季節の花

おや、これは綺麗な…

 

中国、宋代の陶磁器展、目玉かなこちら随一の国宝「曜変天目」も出展された企画展。

コロナウィルスの関係で急遽休館が決まり慌てて訪問してみました。

そしてロビーでの展示、通常ここだけ写真撮影可、を拝見ふと外に目をやると…

 

ということで、改めて曜変天目さんにしばしの別れをつげ?

館外に出てお庭、多摩川に向かっての傾斜面、に出ます。

 

微妙に盛りは過ぎていましたかね、でも十分綺麗。

斜面に咲く水仙とのコラボもまた見事

 

折角なので、ちょいとアップも撮ってみました。

 

 

 

最後に…

久し振りに訪問の岩崎家廟と弥之助さんのお墓、揮毫は成る程と思いましたが忘れました💦

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田幸:アキバのランチ 2020 | トップ | 東京広いぞ、居酒屋シリーズ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツツジ/サツキ/鷺草/その他季節の花」カテゴリの最新記事