今回のPart4で2度目の訪問…
前回は常設に入らず、無料の展示を楽しみましたので
今回の企画展は佐伯祐三さんや川合玉堂さんの作品を所蔵している小学校がある、ということでTVでも紹介されました。
ということでnon新宿区小学校出身ではありますが足を運んだ次第。
「ブラタモリ」ではキュレーターの方が、”ガガーリン”のサインが曲がったのを直しに中座、なんてパフォーマンスも…
はい、それも含めて拝見しました。
まあ、特筆は無かったのですが、都心西側ということで、古くから教育熱心だった土地柄が良く分かりました。
ということで入場料300円が無料となって、ぐるっとパス効果は計13,060円となりました。
***********************************
桜は…
今年は駄目ね、早過ぎのタイミングでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます