シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

フォルクス 東高井戸店: 家族使いになかなかの魅力とロケーション

2024-08-18 | お気に入りの店 アーカイブ

環八と首都高高井戸付近との交差点にあるこちら。

これまで家族、といっても娘と息子、それぞれの住まいとここが微妙に近くて食事に来ていたアーカイブ😃

 

(2017.11 多分初訪)

 

雨の出先、駐車場があって多分止まれて…

で選択したのがこちら、近所の若林店には偶に行きますがあちらは環七沿い。

ここで好きなのはサラダバーなんですよね。

 

週末だと結構な客単金になるこちら。

おろしハンバーグセットにサラダバーを付けて、たしか980+300円だったような。

無難に美味しく、野菜も取れて宜しかったかと。

 

(2024.04  再訪)

 

実はこちら、かなり前に一回この人は違う構成でしたが家族で訪問しているのですが、本ブログにその記録は無く、

ということでのエントリー、環七代田店は何回もお邪魔していますが、こちら環八は2回目。

 

この日も家族、でも可愛い孫たちを連れての訪問。

サラダバーを2往復、可愛くハンバーグにかぶりつく姿が何より美味しくご馳走様でした。

 

 

(2024.08  再訪)

 

この日は孫たちとディナー。

とはいえ車だし、メニューはランチとほとんど変わらずで、

ハンバーグのデフォのセット、詳細不明。

 

基本自分が食べる、は二の次(家人なんてそれすら放棄😅)

私はしっかりサラダバー2回でありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちひろ美術館「あ・そ・ぼ」... | トップ | 朝倉彫塑館「没後60年 朝倉文... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お気に入りの店 アーカイブ」カテゴリの最新記事