私は人に年齢を聞いたことがない。
もちろん、話を聞いているときの話の辻褄合わせで聞くことはあるけれど
単に自分の好奇心などから聞くことはない。
実際、相手の年齢を気にしたことがないからかもしれない。
年下だろうが年上だろうが気が合って話しているならそれでいい。
でも、日本人でもアメリカ人でもすぐに年齢を聞いてくる人はいる。
旦那さんの職業や役職など、良くも悪くも聞いてくる人はいる。
私は話しているその人に興味があるわけで
その他の条件にあまり関心がないから聞くという発想もない。
そもそも、人に対しての関心が狭過ぎるのだけれど。。。
でも、これはもう受け入れることにしたので無理に変えないことにした。
ただ、個人的にはだんだん言いたくない年齢になっている。
毎回私の方が年上になっているから。。。
前はそんなことも考えたことがなかったけれど
さすがに歳を実感し始めているからだ。
質問というのはその人の中での興味、物差し、考え方が表れる。
すぐに年齢を聞く旦那さんの役職を聞くなど
きっとその人にとってはそれが大事なことなのだろう。
それによって付き合い方が変わるのかもしれない。
なかなか、人というのは面白いものだ。