シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(わたなべ)

2013-09-14 | ランチ

本日の午前中、車の12カ月点検があり12時ごろまであったので、外食しました久しぶりに七隈四つ角にある「わたなべ」にチャンポン食べに・・・相変わらずボリューム満点の量でした201309141215000

美味しく頂きました 単品で650円です

次回、更新まで


コーヒーの田中

2013-09-14 | 外食

田舎に里帰りした時は必ず食べるものがあります(夏場限定)それは、白熊です。店内は結構広いのですが、ほとんどの方が白熊を注文しています。場所は、JR都城西駅の近くの「コーヒーの田中」です。シンプルな白熊なのですが、3人でも食べきれるかのボリュームです

201308311542000_2

写真ボケてますが携帯からの撮影だったので画素数が・・・申し訳ありません。でも味はです。

次回更新まで


家庭菜園

2013-09-14 | 野菜

ゴーヤとミニトマトですが、8月までに枯れて全て撤収したのですが、完熟した実は、プランターに捨てていたのですが、なんと芽が出てきました時期的に、厳しいかもしれませんが、そのまま栽培してみます。上手く実でもなったら報告させて頂きます

P9140020_2

P9140020_3
ミニトマトの写真になります。ミニトマトは大量に収穫出来たので満足なのですが、、果して収穫までいくか。難しいでしょうね

P9140020P9140020_4
こちらは、ゴーヤになります。つるが伸びだしたので棒を添えないといけないですね虫に葉っぱ食べられていますが、1個は実を収穫したいです。


では、次回更新まで


八女筑後の清酒焼酎を楽しむ会

2013-09-14 | お酒

昨日、レソラNTT夢天神ホールで「ジャズ」と「八女筑後の清酒焼酎を楽しむ会」が開催されて、会社の同僚3名で初参加させて頂きました事前予約しておけば、1000円で清酒の飲み放題・・・各酒造とも大変美味しく女性に人気の出そうなフルーティーな酒が多くなってきているように感じました我が家は毎月2本、八女のお酒を注文しているのですが、普段格段に高価なお酒も飲むこと出来たので非常に満足ですその時の様子等を写真等に撮ったのでUPします

201309131840000
30杯以上頂きました どのお酒も大変美味しかったです

1176158_442819239163985_1093243307_
つまみは上記の2種類しかなかったのですが、私は下のほうを頂きました。値段は300円でした。別におこわもあり、こちらは200円でした。

P9140004
昨日の飲めた日本酒になります。たぶん全種類制覇したのではと思います。八女の日本酒で全国の大会で金賞を取ったお酒もありました

P940002
家族へのお土産です 八女茶のバームクーヘンで、1個50円だったので6個も買ってしまいました

P9140002
帰り天神地下街でお客も少なかったので、クリスピードーナッツも酔った勢いで買ってしまいました

でも、本当に楽しい一時でした。是非来年も参加したいと思います。


では、次回更新まで