シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

家庭菜園

2013-12-07 | 野菜

先週、ミニトマトを撤収したプランターに『スナックエンドウ』『グリンピース』をトレーから植直したので記事をUPします

Pc010011

『グリンピース』になりますプランターに植替え出来る大きさになったのではないでしょうか

Pc010012

『スナックエンドウ』になります。真ん中のトレーは巻き茎が出てきています

Pc010014

『グリンピース』をプランターに植替えたところです 白いのは、
苦土石灰になります。

Pc010015

この写真も『グリンピース』になりますが、これで2株になります
普通なら1株は摘むのかもしれませんが、、、そのままで栽培してみます

Pc010016

『スナックエンドウ』になります こちらも白い箇所は苦土石灰になります

Pc010017

『スナックエンドウ』も2株づつ植えています

Pc010018

Pc010019

ツルをフェンスに這わすために、棒を設置しました 冬場は成長しないので、来年4月ごろから伸びだすのでしょうか ただ、寒さ対策で土に保温策はしなくてもよいのでしょうか

では、次回更新まで


佐藤酒店

2013-12-07 | お酒

昨日、八女市の高橋商店のお酒が佐藤酒店から送ってきました
このお酒は、限定酒で以前ブログにも記載していた1万円で購入したお酒で第2弾になります もう1回送ってきます。楽しみです

Pc070047

Pc070054_2

Pc070055Pc070048_2

Pc070049

720ml入りが3種類送ってきました どれも美味しそうです

Pc070050

『吟のさと』純米大吟醸酒です

Pc070052

『雄町』純米大吟醸酒です

Pc070053

『山田錦』純米大吟醸酒です どれも本当に美味しいと確信出来ます

12月下旬に別の限定酒等も購入して送られてくる予定です この時のお酒を正月用のお酒にしたいと考えています
以前、京都市に住んでいる姉の娘ちゃんから送って頂いた伏見のお酒も美味しく頂きました 最近のお酒はどの蔵も競い合っているのか美味しいお酒作っていますね

では、次回更新まで


プレゼント

2013-12-07 | お土産

以前のブログに京都市に住んでいる姉の娘ちゃんの子供にクリスマスプレゼントを送るからと約束していたので、少し早いですが買いに行きました 早めに箱詰めて送るようにします

事前に孫ちゃんの好きなもの等をリサーチしていたので、決めやすかったのですが、同じ物を持っていたらいけないので、売り場から娘ちゃんに電話しながら、プレゼントを買いました

Pc070044

Pc070046

孫ちゃん喜んでくれるとよいのですが 息子の娘ちゃんには、早いですが車のチャイルドシートをプレゼントしました それまで座るかわかりませんが、11歳まで使用可能なチャイルドシートです後、アンパンマンのDVDも一緒に送ってあげようと思います

では、次回更新まで


ランチ(基峰(きほう))

2013-12-07 | ランチ

今日、実姉の娘ちゃんの孫のクリスマスプレゼントをダイエー笹丘店に買いに来たついでに、ダイエー前のパチンコ店エムザス内にあるラーメン屋にランチを食べにきました

ラーメン、チャンポン共に美味しい店です

201312071239000

店は『基峰』→きほう201312071243000

私が注文した『ラーメン』になります 替え玉も頂きました

201312071247001

奥さんが注文した『チャンポン』ですパチンコはしないのですが、ここのラーメンはダイエーに来た時によく食べます大変美味しく頂きました 今日は昨日のお酒が残っているので麺類は最高です ただ、今日も来年度から入部予定の町内の壮年ソフトボールの方々に誘われたので忘年会に参加します   皆様も飲み過ぎには注意しましょう

では、次回更新まで


鳥善

2013-12-07 | 外食

昨日は、担当内での2回目の忘年会でした 場所は中洲の『鳥善』という水炊き専門のお店になります鳥専門店だけあり、出てくる料理は、ほぼ鳥料理でした

Pc060014

鳥刺し&タタキになります 柚子胡椒で美味しく頂きました

Pc060015

手羽先の煮込み焼きになります

Pc060016

軟骨の唐揚げになります。肉部位も結構付いていて美味しく頂けました

Pc060017

ササミの梅肉和えになります。ササミを湯引きしたような串でした

Pc060018

鳥肝の串になります

Pc060019

鳥のお尻の部位の串になります 皮ぽい食感でした

Pc060020

本日のメインの水炊きになります

Pc060022

Pc060023

まずは、スープから頂きました 塩加減で美味しく頂けました

Pc060025

鳥ミンチになります。鍋奉行が2人いて手際よく鍋に放り込んでいましたありがとうございました

Pc060027

鍋奉行さんが食材を手際よく入れて鍋の完成です

Pc060030
最後は鍋の定番の『おじや』で美味しく頂きました出汁のきいた美味しいおじやでした今日のアルコールは同僚と日本酒で酔わさせて頂きました場所が中洲・・・・当然2次会が2次会まででしたが美味しく頂きました。今日も御馳走さまでした

では、次回更新まで


海風商事

2013-12-07 | 食材

先日、対馬市に出張に行ったのですが、よくお土産を買う海産物屋さんがあるのですが今回は、冬物海産物のチラシを頂いてきたので紹介します

Pc060003

Pc060010

Pc060011

Pc060013

1枚のチラシを分割して写真に納めましたお店は『海風商事』になります 一番人気はやはり冬の定番『ブリ』になります12月に入るとブリの値段が1kg増すごとに1000円UPします。ただ7kg以上になると値段も数段UPしてしまいます 家族で食べるには7kg以上のブリは多すぎです。4kgから5kg程度で十分楽しめますよ我が家は5kgのブリの3枚卸を買います。頭等も半分に加工してあるので、捌く手間が省けて非常に楽です。会社の同僚の方も3枚卸を買って頂いています。

皆様も1度は買ってみる価値ありですよ 近畿地区まで送料込の値段なので、お得感ありますよ。余った部位は冷凍保存しておけば、後日使えるので損はしないかと思います

では、次回更新まで


ロト6

2013-12-07 | 宝くじ

先日の記事でロト6をUPしたのですが、ようやく重い腰を持ち上げて 確認しました  結果は何と・・・ 5等が1枚のみ・・・・・9枚あったので8000円の でした。以後に期待しましょう

Pc050002

全部はずれ・・・・・のクジ券です

Pc050001

唯一5等の当たったクジ券です 『12』『34』『40』の3箇所の当たりで1000円の当選です

では、次回更新まで