奥さんの職場の方達の定例会(たかのつめ)にお呼ばれしたので、簡単なツマミを作って差し入れすることにしました
作るのは、我が家で豊作のミニトマトを使った簡単なツマミ系になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/c21683a0b9af23f3c95be1ebd579d91f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/868f7b688dd56d2caff13ef3af226e8c.jpg)
先ず、ミニトマトの皮を剥ぐためにボイルします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/5082c68d6267104579e48bcb936f107f.jpg)
水に付けて冷ましてから皮を剥ぎ、塩昆布を入れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/4607687dc3bd5b06d684ee849b12dabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/0cf925fd724176a9a161babed7d984ec.jpg)
最後に青しそドレッシングを入れれば、あっさり系のツマミの出来上がりです
何時もの『たかのつめ』には常連さんが沢山来られていたので、そちらの方に女将さんがお裾分けしていました
評判は上々のようでした
奥さんの職場の方々と楽しい一時だったのですが、飲み過ぎたようで、久しぶりに翌日二日酔い状態でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/c21683a0b9af23f3c95be1ebd579d91f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/868f7b688dd56d2caff13ef3af226e8c.jpg)
先ず、ミニトマトの皮を剥ぐためにボイルします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/5082c68d6267104579e48bcb936f107f.jpg)
水に付けて冷ましてから皮を剥ぎ、塩昆布を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/4607687dc3bd5b06d684ee849b12dabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/0cf925fd724176a9a161babed7d984ec.jpg)
最後に青しそドレッシングを入れれば、あっさり系のツマミの出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)