シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

晩御飯(真鯛料理)

2018-05-06 | 晩御飯当番
実家の晩御飯になるのですが、前日に平戸市で鯛を釣ってきたので、それを持って帰ったので、メインは鯛料理を作ることに決めていました



前日に、鱗&内臓&エラは除去しておきました







バスでの帰省なので、保存のために新聞紙に包んでビニールに入れて保冷剤を入れて持ち帰りました





両親を助手にして、2匹の鯛を3枚に下ろして、頭は2つに割ってアラも確保しました









まずは、鯛飯になるのですが、昆布をひいてからぶつ切りした鯛をこれでもかと入れちゃいました(3枚に下ろした鯛だから骨は入っていませんよ)





次は、鯛の竜田揚げになります



油を使うので、実家で収穫した『タラの芽』も揚げることにしました



鯛のお刺身になります



鯛の竜田揚げになります



タラの芽の天ぷらになります



余った刺身は、漬けにしました 丁度お隣の方が産みたての卵を持ちになったので、『刺身』『アラ』『鯛飯』をお裾分けしました 両親も沢山食べてくれました ご馳走さまでした

では、次回更新まで