シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

実家晩御飯(BBQ)

2019-08-20 | 晩御飯
実家の晩御飯になるのですが、息子家族も福岡から帰ってきたので、BBQと決めていました

















沢山での晩御飯は、美味しさも倍増します お孫ちゃんもお肉沢山食べてくれました 本当は、お孫ちゃんと花火をと考えていたのですが、生憎の雨模様で・・・・仕方なくトランプで一緒に過ごしました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

実家(畑1)

2019-08-19 | 実家
実家の畑は今年も健在でした 先ずは、入り口付近の畑になります













一面、カボチャ畑となっていました 沢山の実が成っていたのですが・・・・両親+姉 3人では食べきれる量ではないので、ご近所にお裾分けがメインではと思います 我が家は2個もらってきました

では、次回更新まで

校区内ソフトボール

2019-08-19 | 野球&ソフト
18日に校区内ソフトボールの試合がありました 結果は・・・・・・・・





結果は、パワーズの試合が、相手チームにパワーズの選手が5名いるのと・・・・盆休みで旅行の選手もいて・・・6名しか集まらなかったのですが、他チームから助っ人3名借りて何とか試合出来たのですが、7対8でサヨナラ負けでした まあ、助っ人3人も借りて勝ったら相手チームに申し訳ないですよね 次の試合は、町内の6丁目の試合で、ベテランの選手をピッチャーで奇襲と思いきや・・・2回までに5点取られて、3回から息子にチェンジしました 結果は12対8で勝つこと出来ました 個人的には、1試合目が1番レフトで3打数0安打 全くタイミング合いませんでした 2試合目は2番キャッチャーで3打数2安打1打点でした 息子は3番センターとピッチャーで3打数3安打2ホームラン5打点だったのですが、ホームラン2本とも学校校舎直撃だったのですが、窓ガラスの横だったので、ガラス代払わなくて済んだのが、皆ホットしていました 来週25日がリーグ戦最終戦となるのですが、相手は松山2丁目で格段に上のチームなので、何とか相手を慌てさせる試合が出来ればと思います キャッチャーは疲れました

では、次回更新まで

アメリカザリガニ発見

2019-08-19 | 生き物
朝ランの後(10km前後)に西の堤池を3周程歩くのですが、偶然にも『アメリカザリガニ』を発見しました







小さなザリガニだったのですが、威嚇していました ここの場所は、夏場小さなお子さん連れのファミリーが、ザリガニ釣りを行っている場所でもあります 2周目を通った時にはもう、居なくなっていました

では、次回更新まで

唐辛子収穫

2019-08-18 | 家庭菜園
唐辛子を収穫したのですが、赤く熟した唐辛子は、こまめに摘んでいます





室内でザルに入れて干しているのですが、結構たまってきました 最終的にはこの倍ほど収穫出来るのではと思います



青い唐辛子も3袋分たまりました 冷凍保存しているのですが、青い柚の販売が始まるまではもう少し(5袋ほど)ためたいと思います

では、次回更新まで


トマトソース作り

2019-08-16 | 手作り調味料
今年3回目のトマトソースを着くことに決めました





大量のミニトマトが冷蔵庫にストックしていました 凄い量です













玉ネギも大きなのを10個も使いました











我が家で大きな鍋2個で、ジップ袋Mサイズで16個分のトマトソースストック出来ました

では、次回更新まで