シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ゴーヤ保存

2019-08-15 | 家庭菜園
ゴーヤの収穫が増えてきて、冷蔵庫に沢山ストック出来たので、今年2回目のゴーヤを冷凍保存することに決めました











今回は6袋分確保しました ゴーヤは好物なので、色んなレシピで頂きたいと思います

では、次回更新まで

ラーメン購入

2019-08-14 | 通販・買い物
会社で、物販の販売協力があったので、ラーメンを頼んでいたのですが、届いたとのことで持って帰りました







意外と大きな箱だったので、持って買えるの苦労しました おまけに雨も降っていたので・・・・2箱(8個入り×2)入っていたので、1箱は息子家族にお裾分けしました

では、次回更新まで

野菜の収穫

2019-08-13 | 家庭菜園
今回の野菜の収穫になります



今回は、唐辛子とミニトマトになるのですが、ミニトマトはもう少し収穫出来そうなのですが、、、当然食べきれないので4回目のトマトソースも考えないと、いけなくなりそうです

では、次回更新まで

唐辛子収穫

2019-08-13 | 家庭菜園
今年は、柚胡椒を作るので、少し多めに唐辛子を植えたのですが、青い実が沢山成ってきたので、収穫して冷凍保存することにしました





















青い唐辛子で作るので、今のうちに収穫してジップ袋に入れて冷凍保存して、青い柚が販売されるころに柚胡椒を作ります まだまだ、唐辛子は沢山収穫出来るので、柚も沢山(20個以上)購入して柚胡椒を作りたいと思います

では、次回更新まで

ゴーヤ保存

2019-08-13 | 家庭菜園
ゴーヤの収穫量が増えてきたので、カットして冷凍保存することに決めました









写真以外に、冷蔵庫にも保管あったので、全てカットして冷凍保存しました これで何時でもチャンプル系作れます

では、次回更新まで

アブラムシ退治

2019-08-11 | 家庭菜園
本当に迷惑なアブラムシです 気持ち悪いくらいに大量に発生するので、その前に水で吹き飛ばしていたのですが、らちがあかないので、酢を薄めて散布して効果をミルことに決めました





酢を散布用の容器に入れて、水で薄めて入れます









プランター栽培のニラになるのですが、黒いアブラムシがびっしりです





ネギにも少しですが、アブラムシが・・・・・この後若干の効果はあったのですが、撃退までは行かなかったので、マラソン乳剤を散布して全て刈り取りました アブラムシは全て雌で日々増えて行くそうです 本当に迷惑な害虫です

では、次回更新まで