田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

しつけか虐待か?

2016-06-11 21:07:56 | 2人3脚チンタラ道中
新聞を見ていたカァちゃんが、呟いている。
「 熊に襲われたら、何かの証拠品が残るだろうし?
  もう、この子は埋められているんではなかろうか? 」 と。
何時ものお得意(?)な、事件推理の始まりです。 (笑)
無事発見のニュース前のことです。
この北海道の七歳児行方不明事件では、子どものしつけが問題となってます。

さてさて、猫達の話ですが ・・・
東京での約10年間に、充分な躾は出来ているハズの彼らが、我が家にやって来て
もう7ヵ月が過ぎました。
最初の一日は、借りてきたネコよろしく、お利口にしてました。
しかし、2日目からは、もう何年も前から此所に住んでるみたいに動き回ります。
文字通りヤりたい放題の猫ちゃん。
嬉しくてたまらないとばかり、暴れまくりです。
特に高い所が好きで、ホップ ステップ ジャンプで、ひょいと跳び上がります。
物が置いてあるのを、上手に避けながら、巧いもんです。
「 アァーツ!? 」 
大事な物が壊されはしないかと慌てたカァちゃんが大声を上げると、
猫たちはあざける様に逃げるのです。
が、その瞬間、後ろ足で蹴飛ばされた物が落下します。
大きなガラスのコンポートは、無残にも粉々になりました。
悲鳴をあげながらカァちゃん 「 あんた達、よそにやるからネ! 」
聞いてたヒゲは大笑い。
なんて、懐かしいセリフでしょう。
もう、何十年も前によく聞いていました。
                        
今でこそ少子化で、子供達は国のお宝なんぞともてはやされていますが、
ヒゲ達が生まれた昭和20年代の日本は、違いました。
子ども達は、そこら中ウジャウジャしてましたモン。 (笑)
だから、今と較べるとひとりの子どものありがたみなど、遥かに低い背景が有ったのです。
そんな時代、子ども達が悪さすると、先ずは 「 メーッするよ! 」 とおどします。
最近のドラマでは、松坂慶子が、昭和のオバサン役で発したセリフです。
                       
それでも言うことを聞かない子供には、親は 「 あんた達、他所の子にやるからネ 」
或いは 「 あんた達、ご飯抜くからネ 」 も。
この警告だけで、充分に子ども達を振るい上がらせる効果がありました。
子どもが多い家庭の凄まじさは、子供心にも分かっていたのです。
今と違い、喰い物にも不自由してましたから、ご飯抜きは効果的。
それでも効かない子どもは、柱にくくりつけられたり、暗い蔵に閉じ込めの刑が待っていました。
現在では、虐待かしつけかのボーダー的な行ないでしょうが。

その刑を受けて、今度は泣き止まない子どもに、こう言います。
「 泣いてばかりいると、憲兵さんが来るヨ 」 何しろ終戦間もなしですから。
少し時代を経ると、「 泣いてばかりおると、MP!さんが来るヨ 」 と。
マッカーサー進駐軍が賑やかしい頃です。
今の子には、まったく背景さえ理解出来ない世界でしょう。
欧州の人々には、親衛隊SSが来るヨと言ったところか。
                  
さて最近、孫たちとの食事会。
しばらくすると、退屈した孫が店の人たちに悪さ(?)を始めた。
とうとうヒゲ が警告した 「 お利口さんにしてないと、北海道の山に連れて行くけんネ! 」
ヘイ! お後がよろしいようで ・・・ (笑)

         人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除機キャット | トップ | ザ グレイテスト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子どもが1枚も2枚も上手 (middle-mountain)
2016-06-12 06:40:55
 北海道の事件、警察犬さえ、後を追えないとはどういうことか、と、そもそもあの場所に行っていないのでは、と邪推しておりました。

 報道されていることが本当だとすると、車から出されたあと、山を登る方向へ向かい、おそらく真っ暗な中歩き続け、自衛隊の敷地へもぐりこみ、たまたま鍵があいている施設へ侵入したことになります。 さらに、行方不明期間中、その施設を点検にきた自衛隊員には施設を使用しているのを気づかれず、1週間の水道水だけですごし、見つかった時には、しっかり自分の足でたって、はきはきと答える。 そんな小学1年生、まるで、映画のランボーの子ども版のようです。 
 子どもが「ゆるしてあげる」jといい、親が子どもに謝るという結果となり、子どもが1枚も2枚も上手だなあとおもいました。

 この事件の報道、本当でしょうか? まだ、釈然としません。
返信する
狂言行方不明 (改行上手?な男)
2016-06-12 16:19:59
カアちゃんもおかしいと。だから、生き埋め説にたどり着いたのですが。
孫とあまり変わらない小学生が、Sスタローン顔負けのサバイバル術を披露。きっと熊本名物の肥後守ナイフ片手に、ビシビシと蛇なんかを料理して暮らしていたのでしょうネ。大した者です。
しかし、と東村 京太郎は推理します。
コレはやはり狂言じゃあないか。じゃあ、動機はなんだろう。親の売名行為か?或いは、山中のサバイバル術の本を売る為の前宣伝なのか。
疑問は、深い山みたいに広がります。
返信する

コメントを投稿

2人3脚チンタラ道中」カテゴリの最新記事