クリスマス飾りが点灯する華やかな或る日のこと。
人気チェーン店の 『 いきなりステーキ 』 が、大量閉店を発表した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/313899be31923e4c4fa6ce3c710ca318.jpg)
ヒゲ達みたいな昔の飲食店経営者は、年の瀬と正月の閉店は避けたものだ。
従業員とその家族が、正月そうそう路頭に迷い、この寒空の下を右往左往するのは、
いかにも気の毒だと思うのだ。
せめて正月の間は、従業員に気持ち良くお屠蘇気分で、お節を楽しんでもらいたい。
それが、雇用する者の最低限の倫理でしたが、今は時代が違うのですネ。
それにしても、つい最近のガイヤの夜明けで、このいきなりステーキ屋さんの
新規開拓メニューとして、殼付きカキを売り込む映像を見たばかりだが・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/a88f69917c47fe87ed6e47360c16d6f1.jpg)
それから間もなし、社長ハン手書きのメッセージが店の入り口に貼ってあったらしい。
曰く、もっと客が来てくれないと店を閉めまっせとのメッセージ?
そして、チェーン店の大量閉鎖。
いやはや、世の中、どないなっとるん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/8493e5dc801bcbcb66522e891f883706.jpg)
熊本にも、一軒の “ いきなりステーキ ” があります。
今のうちに、一応どんな店か、見ときたいナーと思います。
と、そんな時、カァちゃんが思わぬうわさ話を聞いて来た。
東京で有名な焼き肉の叙々苑さんの話。
熊本では、鶴屋デパートの催事場の常連さんで、人気のある店。
それが、今度のサクラマチに、出店しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/c30d3ea78973cea889a80a4b2d57cb2d.jpg)
ヒゲ夫婦も車椅子で行けそうなので、寒波がゆるんだら行く予定でした。
ところが、うわさでは、もう閉店するとか?
熊本には、高級過ぎるのかもしれない?
オープン間もなしでも、採算が合わなければ、潔く撤退する。
なんて引き際のイイことだろうと、感心するヒゲ夫婦。
真偽は判らない、噂話かも知れないが ・・・
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
人気チェーン店の 『 いきなりステーキ 』 が、大量閉店を発表した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/313899be31923e4c4fa6ce3c710ca318.jpg)
ヒゲ達みたいな昔の飲食店経営者は、年の瀬と正月の閉店は避けたものだ。
従業員とその家族が、正月そうそう路頭に迷い、この寒空の下を右往左往するのは、
いかにも気の毒だと思うのだ。
せめて正月の間は、従業員に気持ち良くお屠蘇気分で、お節を楽しんでもらいたい。
それが、雇用する者の最低限の倫理でしたが、今は時代が違うのですネ。
それにしても、つい最近のガイヤの夜明けで、このいきなりステーキ屋さんの
新規開拓メニューとして、殼付きカキを売り込む映像を見たばかりだが・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/a88f69917c47fe87ed6e47360c16d6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/6c871885b388ded9cb8a866743119b4c.jpg)
それから間もなし、社長ハン手書きのメッセージが店の入り口に貼ってあったらしい。
曰く、もっと客が来てくれないと店を閉めまっせとのメッセージ?
そして、チェーン店の大量閉鎖。
いやはや、世の中、どないなっとるん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/8493e5dc801bcbcb66522e891f883706.jpg)
熊本にも、一軒の “ いきなりステーキ ” があります。
今のうちに、一応どんな店か、見ときたいナーと思います。
と、そんな時、カァちゃんが思わぬうわさ話を聞いて来た。
東京で有名な焼き肉の叙々苑さんの話。
熊本では、鶴屋デパートの催事場の常連さんで、人気のある店。
それが、今度のサクラマチに、出店しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/c30d3ea78973cea889a80a4b2d57cb2d.jpg)
ヒゲ夫婦も車椅子で行けそうなので、寒波がゆるんだら行く予定でした。
ところが、うわさでは、もう閉店するとか?
熊本には、高級過ぎるのかもしれない?
オープン間もなしでも、採算が合わなければ、潔く撤退する。
なんて引き際のイイことだろうと、感心するヒゲ夫婦。
真偽は判らない、噂話かも知れないが ・・・
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。