田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

激動の年末ニュース

2018-12-31 19:00:21 | ヒゲの毒舌
   《 インドネシア津波災害 》
第一報に続いての、第二報の津波の動画には驚いた。
ロックコンサート風なステージで、楽しそうに演っている歌手と観客。
        
それが何の前触れもなく、人が舞台ごと津波に押し流されるシーン。
まるで、ハリウッド映画やー。
噴火由来のツナミとは、昔の有明海でもあったような?
   
                 

   《 日本 IWC脱退 》
ありがたい。
これで生きてる内に、チルド状態のナガスクジラの尾の身を頂けそう。 
   
オーストラリアのグリーン・ピースが捕鯨船を襲って来たら?
なーに、日本には“ 攻撃空母いずも ” が、いづも居るんや。
F35Bで追い返したれ! (笑)
              
            
   《 韓国駆逐艦 レーダー照射事件 》
           
わあっ、韓国人は、アノ米国映画を観たことないのか?
『 駆逐艦 ベッドフォード 』 を!!
冷戦時代、米駆逐艦がソ連潜水艦を発見し追跡するというもの。
米艦長が、訓練を兼ねて潜水艦をレーダー照射してロックオンです。
その時、事件が起きる。  
訓練のストレスに耐えきれず、船員が何かの拍子に発射ボタンに手を。
たちまち、プログラムされた魚雷が発射された。
直ぐに、ソ潜水艦からも反撃のロックオン核魚雷が駆逐艦に向かって来たのです。
何が起きるかわからないのが、照射状態なのですよ。
               

   《 ゴーン 日産会長再逮捕 》
保釈の許可ばかりに気いとられていたら、特捜の野郎、再逮捕の裏技に走る。
今やゴーンと云うと、日本では金の亡者の代名詞に。
強欲、グリーディ・ゴーン。
大晦日の煩悩108鳴る鐘が、なぜ 「 ゴーン~ ゴーン~ 」 と
“ 金 ” が成るのか?
日本人は、理解したのだ!

しかし、ゴーンは言う。 
 「 16億円はアラブ人への販売促進費だ。
   コレは、日本の会社では “ 販促金 ” と云うだろ! 」
特捜は言う。
 「 いや、ソレは日本では “ 反則金 ” と云うのだ! 」

   《 イギリスの空港閉鎖事件 》
以前のブログで、ドローンの優秀性を認めて、これからの写真コンクールは
二つのエリアに分けて審査しなくちゃと。
                       
人間だけで撮った写真とドローンを使った写真とに。             
その時、頭に浮かんだ心配事が、空港上空を飛ぶドローンの事でした。
やはりと、思いましたネ。
こうなりゃ、空港で鳥追いの散弾銃みたいに、ドローン相手の銃弾を
開発するしかないか? (笑)
        
                

       人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センハラ親父

2018-12-30 14:33:47 | 2人3脚チンタラ道中
『バッカス降臨』のブログへのコメントに対する、ヒゲの返事があります。
“その毛が”とあるのは、ははぁ “その気が”の変換ミスだなと思われたでしょう!?
その説を否定はしませんが、実はもっとオモロい訳があるのです。

昭和30〜40年代、ヒゲの父親の道楽は、酒呑みとセンハラでした。
髪の毛が少なく、俗に言うハゲと呼ばれる父親は、【飲みながらの説教】が至上の喜び。
もっぱらヒゲと母親が、そのセンハラの被害者だったのです。
                 
そんな或る日、説教テングになった親父は、止せば良いのに他人の子に目を付けた。
ライオンズ仲間の子供さんに、センハラを仕掛けたのです。
“赤の他人”から、言われのない説教を喰らって激怒した子供さん。
当然ながら、ヒゲの父親と大げんかになったのでした。
 「 何でそんな事、あんたに言われなんと! 」
              
                     ≪ ヒゲの長男と ≫
この事件で懲りたハゲちゃんは、安全センハラのターゲットを絞った。
絶対に反撃してこない相手とは?
そう、息子であるヒゲと妻であるヒゲの母親です。
或る日、ヒゲと母親の夕食のテーブルに、毛の薄い父親が隣席した。
  ( 隣席? 付き合い飯が多く、外食が大半でしたから。 ) 
酒を飲みながら、ご機嫌でいつものようにセンハラを始めました。
何しろ反撃も逃走も出来ない二人を据えてですから、ハゲちゃんは笑いが止まりません。        
と、その時でした。
被害者二人はパタリと箸を置き、只ひたすら酒を飲み続けました。
いっさい、料理を口にすることなく。 生け贄二人の、ささやかな抵抗です。 (笑)
更に、それでも説教が続くや、あろうことか!
二人は、ご飯とおかずを全てごみ箱に放り込んで、再び座って神妙に御高説を
聴きはじめたのです。
『 あんたと居ると、飯がまずくなる。 』 を暗示したハンガースト行為です。
しかも、とことん慇懃無礼に徹底しながら、無抵抗・無言の姿勢を示したのです。
もちろん、センハラ道楽が、これぐらいで自粛するハズもありませんが。

       
            ≪ 孫二人と沖縄へ ≫ 
                  

そして昭和50年代、そんなハゲちゃんに格好のターゲットが見つかった。
ヒゲの嫁はんです。
まさか毛が無い父親が、そんなイビツな道楽保持者とは、露も知りません。
カァちゃんは、その生真面目な性格ゆえに、もろに説教ハラスメントと衝突です。
言われもない説教に、むかむか💢とするカァちゃんを見て、ヒゲと母親は大笑い。
何十年もハゲハラを受けてきた二人は、幾らでも避ける術を知ってましたから。
他人の言う事をちゃんと聞く様に育てられたカァちゃんには、
初めての悪意に満ちた酔狂との遭遇でした。 (笑)

         
              ≪ ヒゲの長女の結婚披露宴で ≫

このブログの下書きを見たカァちゃん ・・・
「 そうねぇ~ ぶつかった事もあったけど、優しいところもあったわよ。
  子供たちの面倒も喜んで見てくれたし、プレゼントもしてくれたし。
  名誉(!?)の為に、思い出の写真でも載せようか。 」 と。
                   
                          ≪ 初曾孫と ≫

       人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外交名人シンゾウ物語

2018-12-29 19:23:31 | ヒゲの毒舌
いつもの総理補佐官
 「 ソーリー、てーへんです。
   支持率が逆転、不支持が上がっています。
   総理と閣僚の悪行ざんまいが、支持率低下の理由と書いてます。 」
           
安倍総理
 「 な~に! そんな低下は、とうに織り込み済みサ。
   もう年寄りはだませないが、バカ者、いや失礼、ワカ者をだますのは簡単さ。
   幼児教育無償化をチラつかせるれば、支持率はたちまちアップアップさ。
   わはっははは~~
   財政破綻のオハチは、自分たち若者世代に、ツケとして跳ね返ると云うのに。
   バカな国民だます手段は、俺様ご自慢のご飯論法の目くらましで充分。
   キャッシュレスとかポイント還元と言えば、何やら減税の善政してるみたいだろう? 」
補佐官
 「 さすが! ソーリの見識には、恐れ入ります。 」
総 理
 「 更に俺様の外交力を魅せつけてやると、日本国民はみんなひれ伏すさ。
   いいか、今や米中新冷戦時代。
   アカ鬼トランプとアオ鬼キンペイを仲裁出来るのは、世界広しと云えど、
   唯一この偉大な俺様しか居ないのだ。
   これで、国際紛争を和解出来る唯一の指導者は、日本の安倍さまだとわかる筈だ。
   見てみろ、あのローマ法王でも、俺様が言えば、尻尾振って来日する。 」
             
補佐官
 「 てーへんです。
   ロシアのプーチンが 北方領土で軍人用の巨大居住施設を建設中と。
   そして、プーチン野郎曰く ・・・
   『 ロシアには、こんなことわざがある。
     四兎(島)を追う者、二兎(島)も得ず! ハハハー 』 と嗤っていると。
   クソッ、ラスプーチンの野郎、金だけふんだくって、日本を騙す気なんでしょうか?
   これで、当てにしてた支持率は、オジャンになりましたネ。 」
            
総 理
 「 なーに、俺は経済のアベちゃんだぞ。
   いざなぎ景気越えの最高の好景気は、天才アベノミクスが在ってこそだぞ。
   こんな景気が良い時に、国民が裏切るハズが無い。 」
補佐官
 「 てーへんです。てーへんです。
   日経平均が、節目の2万円を落ちました。 1000円もの大暴落です。
   『 コレは、晋災だ! 』 と、年金組どもが騒いでますが。 」
総 理
 「 クソったれ~ FRBとクロの野郎が悪いんだ。
   俺様は、なにも悪くないのだ! 」
                 
       人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲ夫婦 イン べラミ

2018-12-28 16:52:17 | 2人3脚チンタラ道中
BSドラマ 『 コールドケース 2 』
吉田 羊さん主演で、豪華キャストが周りを固めます。
迷宮入りした過去の事件を再捜査するドラマ。
50分物なのに、濃密な描写なのが凄い。
ちゃらシーンがないので、カァちゃんも好きな番組です。
         

そのシリーズのワンシーン。 ( 60〜70年の時代背景 )
“ クラブ歌手 ” と云うワードが出てきます。
なんてノスタルジックな響きでしょうか。
クラブが激減している今では、死語に近いかもしれませんね?
場面はモノクロ風に替わり、70年代にワープした事が分かります。
しばらくすると、その時代をイメージした音楽が、何気なく背景に
流れるのが泣かせてくれる。
                  ♫  Love  is  over  ~ 🎶
            

75年ころ、平安閣のメンバーは伊太郎親方に連れられて、ベラミに行きました。
当時の京都でも、超一流のナイト・クラブです。
年輩の方は記憶にあるかもしれませんが、山口組三代目組長が銃撃されクラブです。
有名歌手も頻繁に公演しています。
             
当時、「 真理ちゃん! 」 と呼ばれていたカァちゃんも、一緒にと誘われます。
若い頃はふっくらして、天地真理さんにそっくりだったんです。(笑)
初めて踏み入れる場所に、興奮気味でした。
コートをクロークに預けて、テーブルに着きます。
クリスマス・ディナーショーですから、冬用コートが嵩張りますので。
ヒゲ達のふたつ先のテーブルには、なんと勝新たちが座っているではないですか!
田舎都市クマモトからのヒゲ夫婦には、信じられない光景が展開されています。
                 
やがてバンド演奏が始まり、奈落からせり上がる者が ・・・
なんと、デビュー間もない欧陽菲菲が、屈んでいる姿勢から立ち上がりながら。
          
べラミで歌った有名歌手達のレコードも発売されていたようです。

なんて豪華なシチュエーションなんでしょう!
ヒゲは、黒服さんに思わず、ブランデーのお代わりを頼んだ。 (クスッ・ニヤリ)
日々の修業の辛さが吹き飛んだ瞬間でした。
こんな贅沢が出来るなら、多少のしんどさぐらい辛抱出来るサと。

テレビ鑑賞から、懐かしいシーンが蘇ったものです。
カァちゃんも、和服を着ていた事まで思い出していました。

         人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲのバトル

2018-12-26 15:00:43 | 田園ものがたり
70年の末頃から、ヒゲがひとりでやっていた旧・田園も、少し客が付いてきました。
やや高額な宴会も、予約が入る様になったのです。
値段が高いコースの時は、素材に頼りがち。
どうしても、ヒゲは海老かカニが欲しくなる。
今と違い、冷凍のタラバガニや有頭エビは、簡単には入らない時代です。
つまり、赤いエビやカニは、ご馳走のシンボルでした。

ある日の事、地物の渡りカニが手に入らなかったヒゲは、次に海老を探しに行きます。
その頃、“活きた天然の車海老”を持っているのは、桑原水産さんぐらいでした。
当時の、天然活け魚専門店です。
オコゼなんかも揃えていて、当然、お値段もそれなりに。
                       
ヒゲが訪ねて行くと、先客がいました!
銀杏釜飯の店主が、車海老を選別していたのです。
ヒゲの姿を見つけた店主は、活き海老を床に落として、選り分け始めました。
桑原水産の女将は、苦々しく見ています。
当然ですよね。
落とされたら、脚が折れたりもします。
選り残った海老は たちまち弱る事に成り兼ねませんから。
そんな派手な事しなくとも、プロなんだから、掴んだ瞬間に活きの良し悪しは分かるハズ。
落とすのは、単にアピールプレーなんです。
「 見たか! 俺は、こんなにこだわっているんだぞ。 」
しょうがないヒゲは、あきらめて帰りました。
まぁ、当時の同業者同士のバトルは、けっこうこんなモンでした。
現在のように、電話一本でネタが揃う時代ではありません。
それぞれの店主は、足を運んで、競争してネタをがじめるのが当時のバトルでした。

最近、聞くところに拠ると、くだんの店主は体調が思わしくなく、廃業するとか?
その頃、商売用のネタの争奪でシノギを削っていた店主とヒゲ。
いわゆる、昔の戦友。       
どうやら今度のステージは、『長生き合戦』でバトルを再開することになりそうです。
                          
      人気ブログランキングへ 
  http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風を吹かすな?

2018-12-25 14:20:48 | ヒゲの毒舌
少し前のブログ 『 バッカス降臨 』 へのコメントが在りました。
それに対する返事に、『 センハラ 』 と云う、ヒゲの思付き造語が登場します。
「 先輩風を吹かして、後輩をネチネチと長~く説教するハラスメント 」 と。
この“ 先輩(アニキ)風 ” が、キャッチフレーズ。
もっぱら、ウケ笑い狙いの造語だったのですが ・・・ 

12/19(水曜日)の熊日新聞の新生面を見て驚きです。
ここでも、主役は先輩風と云うフレーズです。
もうすぐ、死語になるかもしれませんけど? (笑)
“ 先輩風と云うウィンドを防ぐ? ” 防風対策として扇風機が紹介されています。
先ずは、コピペをご覧下さい。




今や、やたら先輩風も吹かすのも、用心すべき風潮でしょう。
ハラス・ハラスの風が吹く、かまびすしい世の中になったからでしょうか。
オジサン達には、せめて東風ぐらい吹いて欲しいものですが。

         
     コチ吹かば  思ひおこせよ  昭和の世 

折角ですから、ヒゲの先輩の“  ” も御紹介しますね。
                   
            人は誰でも 旅にでて~ 🎶   
                 ただ! 風が吹いてるだけ~ 吹いているだけ~🎶


       人気ブログランキングへ 
  http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽々クッキング

2018-12-22 13:00:59 | 田園ものがたり
毎日の献立の時、カァちゃんに頼むのを躊躇するメニューがあります。
それは、焼き物・焼き魚です。
なーに、焼く作業は、そんな面倒はありません。
しかし、後片付けの手間を考えると、注文をためらいます。
我が家の焼き物は、ガス台のグリルを使います。
使用後、このグリルの受け皿と焼き網を洗う大変さを思い浮かべるんです。
小アジの開きで一杯と思っても、ちょっと使っただけなのに、
あのグリルを洗わなくちゃいけないのか!?
やっぱ、止めとこ。
  

80年代、田園カウンター。
カウンターの客から、天ぷら盛り合わせ(980円)の注文が入ります。
ヒゲは、背後の生け簀から活き海老二本を取り出し、カウンターのまな板で
頭をカットします。
頭は直ぐに、フライヤーの横に置いてある『フィッシュロースター』で、塩焼きにします。
        
このロースターは、上下にヒーターがあり、オーブン的な仕事も可。
最近は、何故かあまり見なくなったようですが ・・・ ?
鯛のかぶとの塩焼きなんか、コレを使うと笑う様に簡単です。
焼き色も充分付く。
余熱が効くから、骨付きモノには最適かなぁ。
            

身の方も、目の前で皮を剥き、天ぷら用にこしらえます。
さぁ、海老の頭が焼けたら、急いでお客さんにお出ししましょう。
焼きたての海老の香ばしさが、客の鼻腔をくすぐるのは、言うまでもないことです。
この目の前でのプロセスを、例えばよく寿司屋である様に裏の調理場で焼かせて
持って来るのでは客の印象は大違い。
裏で焼かせる仕事をCDで聴く音楽とすると、目の前で焼くのはライブで聴く音楽みたいな。
このライブ感な演出がしたくて、ロースターをカウンターに設置したのです。

海老の頭を食べ終わる頃には、最初の天ぷらが揚がります。
海老(1)・ 野菜(1)が、皿に載せられます。
客 「 マスター! この海老は、ミソがぎっしり入っているよ。 イイね!
     さてと、今日の酒は何にしようか? 」

          人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ珍道中~パラ泳ぎ

2018-12-20 19:55:44 | 2人3脚チンタラ道中
前ブログで書いたように、プール内を伝い歩き、顔を水に浸けて慣らし、
泳ぐ準備の万端なヒゲ。
さぁ、いよいよ手すりから手を放す瞬間です。
もう、助けるモノはなくなります。 
少し怖いけどなぁ~ 思い切って水中に向かったヒゲ。
最初は、“ 犬かき ” 泳ぎからスタートです。

浮力の加減をみる為です。
まぁまぁ進むのですが、左側から少しづつ沈み始めたのです。
おかしい?  原因は、直ぐに分かりました。
ヒゲの左手の中指は曲がってます。
ほら、“ サルバドール ムンディ ” の絵の様に。
だから、左手では水をすくえません。
つまり、カエルで云うと水掻きがないようなものです。
左手の推進力がないから、徐々に沈んでいく。
        

しょうがない、犬かきは諦めて、平泳ぎを試そう。
と、その時でした。
ヒゲ達が泳いでるプールを、のぞき込む視線を感じました。
なんと! 今治市の方達が、豪華客船 『 にっぽん丸 』 の見学に来ているのです。
なるほど! 船の乗客たちが上陸して観光地に向かっている時間を使って、
PRを兼ねてのクルーズ船内の案内でした。
しかし、泳いでいるのはヒゲ夫婦の二人だけ。
それを、じーっとまざまざと見学されるのは、少し恥ずかしい。 (笑)

見学客が通り過ぎてから泳ぎだす。
今度は、右足のキックが効くのか? 進むのが早い!
しかし、やはり少しづつ沈んでいく。
浮力が、少々不足しているみたい。
うーん、今日一日だけでは、浮力を身につけるには時間が足りないようだ。
明日また来て練習すれば、少しは上手に泳げるかもしれないナ。
こんなしてみると、パラ水泳してる障がい者の人たちは、大したモノです。
ヒゲよりずっとハンディがある人たちが、すいすいと泳いでる。
それにしても、随分長い時間プールに居たはずなのに、血圧や脈拍はそんなに変わってない。
陸で歩くと、たちまち血圧上昇なのに。
浮力の威力 = アンチ重力のありがたさ。
地球の引力から解放されるのは、こんなに疲労感がないのか。
          

ひとしきり休憩したら、隣接するカフェで昼食を兼ねたスイーツを。
ゴディバの 『 ショコリキサー 』 と云う有名な物だそうです。
プラ容器風な物で出てきたそれには、ストローが付いてますが、どうやって食べるのか?
固形物みたいなのが、中に見えるのですが、謎です。
         
こういうスィーツ系には、トンと縁のない夫婦には、わかりません。 (笑)
しょうがない、ストローですくって頂くと、まあ大変?  (笑笑)
首をひねっていると、カァちゃんが 「 これって、吸うンじゃあないの? 」 と。
試しに演る。 まあ大変だが、少しづつ頂ける。
コレが、人気か!? 世の中むつかしい。
カァちゃんは、日ごろ食べないからとハンバーガーみたいな物も食べている。
ヒゲの昼食は、コレだけで終わり。 今夜のディナーを楽しみたいのだ。 
今治の天然真鯛が出そうだし 

           人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負飯ストーリー

2018-12-18 19:03:56 | ヒゲの毒舌
バッテンさんのコメント 『 勝負飯 』 に、返事させていただきます。
少し創作も? (笑)

ヒゲが、将棋の勉強を始めた頃のプロの将棋界。
まだ “ 戦中派 ” が、牛耳っていました。
若手たちが議論しています。
「 OO店の親子丼が、一番美味しいのだ! 」 みたいに。
そこに、大御所が口出しします。
「 お前たちなー! 
  そんなもん、ボナぺ島のミミズが一番うまいに決まってるじゃが。
  米軍さんが、こう爆弾落とすがな。
  すると、地面に大きな穴が空いて、地中に隠れて居たミミズが掘り出されやろ。
  大方は真っ黒焼けやが、ところどころに生焼けのが居るで。
  今で言う、ミディアン焼けちゅう加減や! ひっひっひっー
  その生焼けのミミズのうまい事!
  トローッとして天国の味やで~  カッカッカーッ 」

その次の世代の将棋指し。
男が喰い物の事で、旨いの不味いのと言うのは “はしたない”としつけられた世代。
まして、勝負師が喰い物でガタガタ言うなんて、浅ましいイメージがあったものです。
「 男は黙ってサッポロビール! 」 的な。
将棋専門誌でも、昼食の話題が出ることは、多分なかったはず。

そんな将棋界も、谷川名人誕生や女流棋士増加辺りから、変化が起きます。
それでも、加藤一二三九段のワンパターン&大食いの、いささかキワ物的な扱い方に
目が行ったものです。
               

2000年代になり、タイトル戦解説の放送が始まると、勝負飯やらのワードが登場です。
長時間の解説とおしゃべり。
持て余す待ち時間に、棋士の昼食や3時のスイーツを話題にすれば、案外に受ける様に。
コレで、勝負飯の大ブレーク。  世の中面白い!
 

そして、今や若手人気棋士が昼食で頼んだ物に、翌日は注文が殺到して、たちまち品切れ。
飲食店としては、嬉しいのやら迷惑なのやら?
微妙な空気がただよいます。 (笑)

ちなみに、ヒゲの現役チェスプレーヤーの時代。
昼の勝負飯を摂る場所は、もっぱらトーナメント会場に隣接した喫茶店がほとんど。
(下手に会場から出ると、知らない土地では何が起こるかわからないし。迷子とか?)
注文は、ホットとサンドイッチ(ミックスサンド)。
              
当時の喫茶店でのスナックと云ったら、サンドぐらいなものでしたから。
コーヒーを飲み、食べ易いサンドをつまみ、息抜きをしたものでした。

今時の勝負飯やおやつ、賑やかなもんですね ・・・
  

         

           人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦秋~ビルの景色

2018-12-17 17:04:54 | 田園ものがたり
寒くなり近くの山が紅くなると、ヒゲの仕事がひとつ増えます。

これは、80年代後半頃のお話で御座います。
ビル新築後の田園気質を理解し始めた常連客さん達は、エレベーターを横目に
階段を上って来るようになりました。
11月 ・・・ いつものように、田園ビルの一番奥を目指す常連客。
最初の階段に、パラパラーッと黄ばんだ銀杏の葉が落ちています。
何や? ゴミでも落ちてるような。
        
やがて、階段の踊り場に着き、次の階段にステップを踏もうとした時です。
客たちの視野に、紅い光景が広がり、驚きの溜め息が出ます。
       ≪ 2階の踊り場 ≫

サイドには、栗のイガが落ちて、松ぼっくりや銀杏の殻が転がっています。
更に、全体に紅葉したモミジの葉・色づいた柿の葉・松葉・黄色いイチョウの葉等々の
色づいた葉が散らばっているではありませんか。
まさに錦秋の景色が、ビルに出現しているのです。
市内の繁華街なのに、階段は山里紅葉狩りの雰囲気です。
ご機嫌で上って来たお客さんが、ドアを開けた瞬間に言うセリフは決まっています。
 「 ママー! もうちょっと、階段を掃除しとかな~!? (笑) 」
もうコレだけで、今夜の一杯の酒が美味しくなりそう。
       ≪ 3階の踊り場 ≫

   ~~~  残念ながら、落ち葉の写真がありません。
          踊り場のコーナーと部屋飾りの写真を貼ります。 ~~~

   
               ≪ 3階・大広間の坪庭 ≫

しかし、この趣向を従業員に分からせるには、大変ハードなプロセスがありました。
柿の葉を示しながら、「 マスター、良い(!)葉っぱだけ、選らんでおきました。 」
「 ああっ、それは違う。 捨てた葉を見せてご覧。 」
「 だって、マスター、コレは虫喰いや穴あき物ですヨ! 」
「 そうそう、この穴の空いた物の方が格が上なんだ! 」
「 ??? 」


    ≪ 熊本城のもみじや熊本県庁の銀杏も、活躍したかも知れませんね。 ≫

次の日、このサービス係が、階段に色づいたもみじの葉を置き始めます。
まるで田植えみたいに、キレイに葉脈の向きを揃えて!
ヒゲ 「 ああっ、アカン・あかん! 吹き寄せ風にせなん。 」
サ係 「 マスター、分かりません。 」

「 こうするんや 」 と言って、ヒゲはイガグリと松ぼっくりをチョンと蹴ります。
次に、色づいた葉っぱを両手で持って、フーッと息で吹き飛ばします。
階段に散った葉を、更に右左に吹き遣ります。
少し手を使って修正すると出来上がり。
          
                  ≪ 3階・小部屋の違い棚 ≫

夜10時を過ぎると、この葉っぱ達は全部回収します。
次の日、新しいのが来ると、古い半分が入れ替えです。
或る日、サ係が質問。
「 マスター、どうせ此処は自社ビルだから、毎日片付けなくても良いのでは?
   明日新しい葉っぱを追加するだけでは、ダメなんですか? 」
ヒゲは、利休の若い頃の話をします。
  『 庭の掃除の後に、落ち葉が数枚落ちるのが良いのです。
    掃除もしないで落ち葉を落とすのでは、天と地ほども違うのです。 』


   
           ≪ 2階の小部屋と、小上がり席の座卓上 ≫

            人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする