田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

想い出のチェスピース

2024-04-07 22:29:17 | ヒゲの盤上の世界
ヒゲ愛用だったチェスセットは、色々あります。
小さな携帯用・二つ折りの箱型・下図⤵のボードでも使える木製等々。
ピースで一番の想い出があるのは、写真の物と想像します。
京都での学生時代、中古の品を見つけて手にいれたと言っていました。
手入れが不充分だったせいで、少々(?)錆らしきものも・・・ 😞 
写真は、私が最近撮ったもので、みんな手前を向いています。(笑)
       
木箱に納められていて、5キロを超える重さです。
そう云えば、買った後の持ち帰りが大変だったとも言ってましたね。
           
    〘達富さんと〙
       〘中谷さんと〙 

さてさて、どなたのお手元に置かせて頂いたら、ヒゲが喜ぶんだろう?
ふと、閃いたのは ・・・ M先生でした。        
熊本在住で、熊本チェスサークルのメンバーだった。
共通の趣味も色々・・・なんたって日本酒党で近々まで酌み交わした間柄。
クラシック音楽・棟方志功・政治問題・歴史云々 ・・・・
田園時代から、T先生も交えての酒談義材料には事欠かなかったのですから。
ヒゲブログに、何度も登場して頂き、コメントも度々頂きました。
  ★ 2011.5.24  〘病室の相棒〙
      M・mountainさんに貸してもらったDVD 『愛のエチュード』
  ★ 2012.9.22  〘チェス選手権~スピンオフ物語〙
      M・mountainさんとの初対局場面  

私にとっても、懐かしく想い出されます。
早速、M先生に問い合わせというよりも、「決めた~!」の連絡です。(笑)
数日後には、T先生もお誘いして、いつもの近所の居酒屋さんで想い出話に
浸ります。
李白の漢詩も味わいながら  ・・・ 
お二方が私共にお付き合い頂いたことには、感謝の念で一杯です。
M先生のお帰りには、重い木箱を小脇(?)に携えて貰いましょう!           

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチスに仕掛けたチェスゲーム②

2023-10-24 17:40:37 | ヒゲの盤上の世界
ヒゲみたいなロートル・チェスプレーヤーにとって、
【1924年の、 New York International Chess Tournament 】は、
もう憧れのトーナメントでした。
まるでタイタニック号のセピア色した、良き時代背景。
先ずは、裏表紙に書いてある礼讃文をご紹介します。
        
The great 1924 New York chess tournament is remembered as one of
 the most brilliant tournaments of all time.
The greatest players of the day were there, and the play was magnificent.
There was Jose R. Capablanca, World Champion,known as the Chess
Machine, since he had the fabulous record of losing only one game 
in 95 tournaments and matches, over the past ten years.
There was Dr. Emanuel  Laser, whose fighting spirit and chess profundity 
had ruled the world for 28 years; there was Alexander Alekhine,
soon to be the next world champion; Frank Marshall, whose wiliness had 
won him many otherwise lost games, and Dr. Tartakower, Geza Maroczy,
Richard Reti, E. Bogoljubow, F. Yates, Edward Lasker, and Janowski.

さてトーナメントの主役は、Capa とAlekhine の2人。
70年代初めの日本チェス界は、Alekhine(露)の発音に苦慮してました。
アレヒン〜アレキン〜アリョーヒン の日本語表記が悩みのタネ。
   
原本の印字は非常に細かいので、観難いかもしれません?
しかも昔の英米式表記ですから、慣れない方にはシンドいかも。
ご容赦ください!(笑)
          
            
        
                 
まだナチスが台頭してなく、やがて来る怖い大恐慌の影もない頃でした。
人びとは束の間のバビロン的な幸せを謳歌していた。
そう、まだチェスのグランドマスターが尊敬・崇められている時代。
知性のスーパースターが勢揃いした試合は民衆の注目を集めた。
まさに頭脳のオリンピアードのセレモニーでした。
今日は、そんな時代の雰囲気だけでも味わってください♪
   
   
        

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチスに仕掛けたチェスゲーム

2023-09-24 19:38:41 | ヒゲの盤上の世界
今日のブログは、ヒゲにとって何て “まぶしいワード” でしょう。
ナチスだけでも引っかかるのに、チェスが加わった映画のタイトル。
見逃がすわけにはいくまい!
タイトルのイメージで、昔の戦争映画が思い出された。
『バトル・オブ・ブリテン』のシーン。
英国空軍の指令室に、海峡線沿いのレーダー網から情報が送られてきます。
直ぐさま、美人オペレーターが敵爆撃隊をチェス駒に身立てたものを、
大型テーブル上の検索ポイントに配置した。
それを見ながら、司令官が迎撃機スピット・ファイア出撃の指示を出します。
   

さて、電気館で放映された新作映画 【ナチスに仕掛けたチェスゲーム】
客船に慌ただしく乗船の手続きをするシーンから始まり、
直ぐに ❝ ウイーンは踊る💃 ❞ の場面。 なんて優雅な!
しかし、外の通りにはナチス党員が配置されてます。
ひょっとして、独のオーストリア併合直前のウイーンの光景か?
歴史の知識がないと難しい場面だ。

この映画館に来るのは、『完全なるチェックメイト』が上映された時以来だ。
その時の来店客は、ヒゲ夫婦入れて3名で、トホホホ~な状態だった。💦
今回は5人の客で、ひとりの年寄り男性は放映中に携帯でモソモソ。
別のバアさんは、紙袋(?)をガサガサと菓子でも喰ってる模様。
こんな人達なのに、これほど難しい映画を見て楽しいのだろうか?

映画の方は、やがて主人公はSSに捕えられて、富裕層の客たちの隠し口座を詰問される。
人と接触出来ない隔離部屋で心理的に耐えられたのは、偶然手に入れた
チェス本のおかげでした。
唯一の相棒・チェスで耐えぬいた男は釈放され、ほうほうの体で渡米用の
客船に転げ込む。
長い旅程の娯楽に、チェスの同時対局が催された。
ひとりの若きチャンピオン候補者が居たからです。
やがて、主人公が口を出す。 「 こうすれば、ドローだ。」
     
          
   

      
アレヒン(アレキン) VS 〇〇戦のエンディングに登場した局面です!
そしていよいよ、主人公とチャンプ候補一対一の戦いに。

 ( 余談だが~~日本人が関わった同時対局の様子は、
   ヒゲブログ『タイムトンネル〜ベント・ラーセン』2010.6.24に! )

映画館を去る前に見えた、次に放映される映画の掲示。
【 アイヒマンが処刑された日 】【 アウシュヴィッツの生還者 】
わぁあ~ 又してもナチスドイツ関連じゃないか! 煽るゼ!!(笑)

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじめ先生③〜殴り込み

2023-09-04 19:52:41 | ヒゲの盤上の世界
楽しく予備校ライフを過ごさせてもらったヒゲ。
担任の教師に礼をして、京都に上洛したのでした。
そして70年代初め、スコットランドでは、怪獣(?)ネッシー熱心に探す
人びとの話題が世界中に流れていました。
         
  もう昔話と思っていたら、令和の現在、又もやハンターが現れた。
  前と違うのは、ドローンを駆使している点だとか。
  「 しかし・・・? 」と、ヒゲは心配です。
  音がうるさいドローンがネス湖を飛ぶと、神経質なネッシーちゃんが
  湖底にドロンするんじゃないだろうか?
        

そんな時代、関西チェス界は相変わらず低調で人が少なかった。
或る月の打ち上げの席、ヒゲはチェスを売り込むために、奇想天外の
アイデアを提案した!
「 ねえ~ みんなでチームを組んで京都の将棋界に殴り込みしよう! 」
「 どうやって~? 」 と、訝る仲間。
「 ほら! 京都新聞で、京滋・将棋職域団体戦を催しているでしょう?
  あれに、京都チェスクラブでエントリーするんだ。
  決勝まで進んだら、チーム名が京都新聞に、ビャーンと載せて貰える。
  良い宣伝になると思うけど! 」
「 しかし、俺たちで決勝まで行けるどか? 」
「 それで、条件があるんだけど ・・・
  先ず、俺(ヒゲ)をセンターの3番ボードに。
  そして、T富さん(現エストニア在)には、まぁ当て馬に成って貰い、
  ファーストボードの1番。
  いちおう、俺は全部勝つつもりだ。
  後は、皆んなで2勝してくれれば、3勝-2敗の成績で勝ち進む
  ことが出来るハズ! 」
「 決勝で勝って、優勝か!? 」 皆の顔がほころぶ。😊 
「 まぁ、それは無理でしょう。 京大Aが、出て来るからね。
  もし負けても、我々は本職(?)はチェスだから、将棋は余技で
  やってると、言い訳出来るジャン! 」
酒の勢いもあって、「やろう!やろう!」と決定したので御座います。(笑)

  〘 あとがき 〙
まじめ先生の話から繋がって、今日のブログになりました。
この将棋大会への殴り込みは、以前にも取り上げています。
ブログを書き始めて、かれこれ15年にもなりますと、違った切り口から
書き始めても、同じ内容が繰り返されるような状況に陥ります。 (苦笑)
今日の続編が気にな方がいらっしゃったら、過去のブログを覗いて見下さい。
     2012年9月12日 と 10月7日付の
         ≪ 時をかけるヒゲ爺 ≫
   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲの婚活〜まじめ先生②

2023-08-25 17:00:15 | ヒゲの盤上の世界
予備校ライフも、12月に入った頃の或る日。
例の担任の先生から、授業後に待つように言われます。
またぞ、特待生ヒゲがふざけた解答をしたから、お説教かな・・・?
             
席で待っていたヒゲに、色白の担任はニコニコ顔で話し始めた。
先生 「 君はチェスを知っているようだね? 」
ヒゲ 「 ハイ。」
     ( ふうう~ん?
       昼休み時に、予備校仲間のK田君と井芹川の土手で、
       チェスを楽しんでいたことがあったなぁ~
       その様子を見られていたのだろうか? )
   
先生 「 ところで、君は将棋は知っているかい? 」
ヒゲ 「 はーあ、知らないでもありませんが? (笑) 」
先生 「 君は、まぁ~おそらく、希望校の入試は大丈夫だろう。
     去年の内の卒業生で、京大に行った西コウ〇と言うのがいる。
     彼は、将棋が得意だったんだ。
     来年、君が京都に行って、もし西君と会うことがあったら、
     よろしく言っといてくれ。 」
           
何気ない世間話のようだが、このチェスと将棋というまるで違うラインが、
ある種の偶然(?)で、スクランブル交差点で出会うから、シャバは
面白いんですよね! 

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温故知新

2023-07-14 16:44:48 | ヒゲの盤上の世界
先日偶々、NHK“将棋フォーカス”を見ていたら、偶然面白い話題に当たった。
テーマは、増田康成七段が解説する 【 ひも解く! 江戸時代の将棋 】
増田七段が、昔のある局面を示しながら、次の一手クイズを出す。
ヒゲは一発、1八角打ちの “遠見の自陣角” を思い出した。
なにしろ、この名角を指した相手こそ、ヒゲ高校生時代の雁木戦での
唯一の相手でしたから?!(笑)

ヒゲの高校生時はプロアマ問わず、振り飛車か矢倉囲いの戦法でした。
つまり、雁木や腰掛け銀を学ぶには、古人(いにしえ人)?しか居りません。
ヒゲにとっては、江戸時代の棋士・天野宗歩がその御方です。
偶然持っていた和紙本製・宗歩の棋譜で、雁木戦を見つけた。
読みにくい古風な表記に苦戦しながらも記憶しておいたのが、
何かの拍子に(?)浮かんだのですね。

最後の方で、増田七段が示した厚みのある某本で、ヒゲはピンときた。
「 あのサイズは? ひょっとして! 」
披露された棋書は 『 木村名人の香落ち大全集 』 の豪華本でした。
香落ちが指されない現在では、まさに奇書とも言うべき、非常に細密な
定跡書です。
              
ヒゲが持っていた棋書は、狭いマンションへ移転時に、焚書を命じられた。
まさか、あの時の本が古本屋に引き取られ、まわりまわって増田君の手に
渡ったとか?(笑)

思い出したと言えば、つい最近の新聞に載っていた将棋JT杯の記事。
  ≪ 山崎八段VS羽生九段 ≫
        
投了図の2五飛車を見ていたら、一寸前の名人戦・藤井聡太VS渡辺明を
思い出した。
         
1七にスポットが在る局面も、山崎・羽生戦にそっくりな最終盤戦。
詰将棋チャンプの聡太竜王が、まさかの間違えた変化順が、
2五飛車だったような。

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚式の寿⑦〜戦型

2023-05-26 16:07:51 | ヒゲの盤上の世界
ヒゲ愛読の熊日新聞には、将棋の棋王戦が掲載されています。
棋譜は何回かに分けて毎日更新されるから、忙しい(笑)ヒゲには大変
ありがたい。
最近の棋戦は、藤井聡太くんと渡辺棋王の闘いです。
       
眺めてると驚く手ばかり。
聡太くんとは相性悪い渡辺名人を見ていると、昔観た映画を思い出す。
アマデウス聡太とサリエリ明みたいな設定。
   「 何だ? この男は! 」
       
それにしても、こんなにも激しい対局とは ・・・ 。
  
68〜70年代の若き頃のヒゲが見ていたら狂喜乱舞したハズ。
当時のアマ界の将棋戦型は、7割が振り飛車で2割が矢倉戦。
プロ界も大山名人全盛期で、その勝ち方は振り飛車のデフェンスを固めて、
アウトボクシングで楽勝。
一手違いの手に、汗握る熱戦はレアでした。
       
そもそも、ヒゲの将棋は実戦派。 料理は自ら手を汚して派。
知らない定跡や珍しい戦型を身につけたいけど、その頃に腰掛け銀や雁木、
相がかりなんて指す相手アマは居ませんでした。
やっと熊大将棋部で、横歩取りの実戦を経験したのが貴重な糧に。
なんて勿体無い時を過ごしたことか ・・・ 💦💦
そんな戦型に渇望していた高校生ヒゲを、現代に連れてきたら ・・・ ?
毎日、将棋ざんまいに過ごす事でしょうネ~!
           
    人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将の勝負菓子はなんだ?

2023-04-24 16:52:37 | ヒゲの盤上の世界
将棋・王将戦の天王山第六局が、佐賀で行われた時です。
朝から、カァちゃんが毎日新聞のネットニュースを見て、
ヒゲに報告するのがかしましい。(笑)
その毎度のルーティンの中、ヒゲが気付いた映像がありました。
午前中のおやつ写真。
ティースプーンにのせられた 『 駒形のクッキー 』
その中央には、なんと! ≪ 王将 ≫ の文字があるではありませんか。
昔の記憶がよみがえりました。
   

ずっと前の事ですが、熊本市でJT杯将棋のイベントが開催された前日。
その夜、田園のカウンターは8時頃には、第一陣客が退け始めていました。
その時、R放送さんから電話がかかります。
「 谷川名人たちが、店に行きたいとおっしゃっていますが? 」 と。
ヒゲ ( おかしいなぁ? 今頃、名人は前夜祭の時間だが? )
すると、「 名人がお酒と魚を食べたいと言う事で ・・・・ 」
ヒゲと浪ヤンは、急いでカウンターをリセットして、箸置きを入れ替えた!
その時セットしたのが、『 陶器製の駒形(!)箸置き 』 でした。
白地に黒字の、大きさはまさにあの駒形クッキーと同じぐらい。
やがて、谷川名人と女流棋士たちが御来店になって、客もヒゲも大喜び。
         
         ≪ 当時、使用した物ではありません ≫

最近観たNHKの将棋番組で、NHK杯での一局が紹介されました。
前田祐司八段と谷川名人の闘いです。
前田棋士は、“ ひねり飛車 ” の序盤。
へええ~ この頃は、こんな戦法なんだ?
高校生ヒゲとの三番勝負の時は、全局振り飛車だったのに!
彼も変わったんだ。
そしてNHK戦、名人が終盤攻めにかかった。
当然、信用があるから、詰むものと思ったら、なんと不詰め。
前田君は、この幸運を活かして、奇跡のトーナメント優勝を手に入れた。

ヒゲも、そろそろ終活の歳。
ラス前の一献の相手が気になる。
谷川名人、前田君と、ヒゲの不思議に絡まる因縁。
まさに、人生のスクランブル交差点の三人。
あの頃の対局を笑い話の肴にして、美味い酒を飲みたいもんだなぁ~!
     

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚式の寿⑥〜目隠しジェダイ

2023-04-14 16:00:14 | ヒゲの盤上の世界
さて、この長編詰め物を解くプロセスで困ったことがひとつ。
ブラインドで解く途中、持ち駒の帰趨(きすう)がボヤけるのです。
ヒゲは、右指を曲げて持ち駒の数、左指を曲げて玉側の駒の数を確認する。
しかし、この方法は、現在のヒゲには無理がある。
病気の後遺症で、曲がらない指が有るからです。 (苦笑)
         
ヒゲの長男が小学生の頃の話。
熊本でも、映画≪スターウォーズ≫が封切りされた。
スクリーンでは、ジェダイの騎士が目隠しでライト・セイバーの練習をしていた。
       
そんな或る日の日曜日、長男が近づき訊ねた。
 「 ねぇ、父ちゃん! とうちゃんは将棋知っている? 」
 「 うーん、知らんでもないヨ! 」
 「 じゃあ、このファミコンの奴をやっつけてよ! 」
こうして、息子がまるで歯が立たない内藤九段のファミコン・ソフトとの
対局に駆り出されたヒゲ。
息子に、タオルを持ってきて、ヒゲを目隠しする様に言った。
不思議がる息子に、「 TV画面の数字だけを伝えて 」 と付け加えた。
     
       
いぶかりながらも、長男はソフトの指し手を伝える。
そして、ヒゲ父ちゃん指示の指し手を、コントローラで操作した。
長男にとっては最凶のソフトが、瞬く間に打ちのめされて投了する。
息子には、信じられない光景です。
 「 嘘でしょう? 父~ちゃん マ、マ、まさかよね! 」
自分の父親が、まるでジェダイの騎士(棋士?)みたいに見えた一瞬です。
その日から、ヒゲへの呼称が 「 とおちゃん、トオちゃん 」から、
「 お父さん、お父様 」 に昇格した。 (笑)
若い時、隠し将棋で苦労した甲斐が、報われた瞬間でした。

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚式の寿⑤〜藤井聡太の詰め将棋

2023-03-25 20:58:30 | ヒゲの盤上の世界
 ≪ 寿の詰め将棋 ≫ ・・・ (前ブログの図より)
    
いざ! 詰め将棋に取り掛かると、途中から不思議な思いに取り憑かれた。
この長手数詰め物のテーマは何だろう?
持ち駒の歩四枚で、マルコポーロ的な交易するのか ・・・ 。
つまり、相手の桂馬と交換する。
歩が桂馬になったとして ・・・ だが、桂馬の使い道も難しいナー。
ピタリと壁にぶつかって動けないヒゲ。

そんな迷い箸のヒゲに、カァちゃんがある情報を。
藤井聡太くんは、なんと小学生の頃から、伊藤宗看・看寿兄弟の難解詰め物を
解いていたとか!?
            
すなわち、『 詰むや詰まざるや 』 と 『 将棋図巧 』 だ。
そうか、それでいくと小学生の聡太くんが演ってた『 寿の詰将棋 』を、
金婚式前の老人ヒゲが今演っている訳だ。
それなら、聡太くんにあやかって、ヒゲの作業が進むようにスローガンを
掲げよう。
古人(いにしえびと)の表現を借りて。
「 聡太もすなる寿といふものを ヒゲもしてみむとてするなり 」(笑)
しかし、問題が!
金婚式の日までに、この長編問題を解答出来るのか?
残された時間は余りないぞー 😰 
                 
    人気ブログランキングへ   
      ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする