肝臓が弱って痩せて来た猫ギンの為に、様々なキャットフードを試したカァちゃん。
おかげで、わがまま猫ギンが誕生した。
夕食時は毎日、カァちゃんの膝の上に居座るようにもなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/789508b4c5bc2cfbaecdb0ad99998e39.jpg)
最初は、細やかな甘えから始まり、どんどんエスカレートしていくのでした。
ヒゲ夫婦が使い終わった取り皿を、キッチンに下げた時でした。
カウンターに飛び移って、この皿に残っていたソースを舐めたから、さあ大変!?
「 人間たちは、こんな上手いモノを食べているのか!? 💢 」
味をしめたギンが目覚めた。
翌日の夕食時から、ギンがテーブルの上に伏せして、人間の食い物を狙い始めた。
それまでは、コノシロの刺し身をたまに与えていれば、こと足りていたネコ達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/663c29b62930640b1aa00e02969aa868.jpg)
在る日、ヒゲがたわむれ(?)に、キムチを挟んだ箸をギンに見せ付けた。
「 ホラッ! 」
するとギンは、驚く(!)ことに、その白菜キムチをパクッとくわえて逃げて行ったのです。
まさか “ 猫はキムチを食べない ” と云うヒゲの概念を、嘲笑うみたいに。 (笑)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/0f01a2e3fcb5f0c2f1649c80f8fcbaea.jpg)
≪ 「新聞読みは止めろ!」と邪魔する ≫
それから暫くしての食卓は、せせり身の焼き肉。
セセリとは、鶏の首周りの肉をせせるように、えぐった貴重部位。
コスパが良いので、カァちゃんのお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/df629d9e0734c33b2778219536c0dc11.jpg)
そのセセリが焼き上がり、ヒゲは箸で掴んで、ギンに見つからないように手前に引いた時でした。
スルスルとギンが近寄り、左手をフックのように箸に掛け、自分に近寄せてパクリ。
焼き立てのセセリをくわえて、 “ ドロボウ猫 ” よろしく逃げたのです。
熱々の肉を頬張るギンを見ていると、 “ ネコ舌 ” と云う慣用語はもはや死語であることを理解した。
その後、再び焼き肉をする日のことです。
もちろん、ギンは前述の成功体験があるから、早々とテーブルにスタンバイ。
焼肉を始める為に、卓上コンロのスイッチをひねった時でした。
ギンが、スルスルスルーとデンジャー・クロースに近づいたから、サア大変!?
ガスの点火音と同時に、ギンの右側の鼻ヒゲ4本が黒く焼き焦げた!
「 ぎゃああ〜 」 (爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f2/fc17d19360c5e06335b676b7003629d5.jpg)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
おかげで、わがまま猫ギンが誕生した。
夕食時は毎日、カァちゃんの膝の上に居座るようにもなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/789508b4c5bc2cfbaecdb0ad99998e39.jpg)
最初は、細やかな甘えから始まり、どんどんエスカレートしていくのでした。
ヒゲ夫婦が使い終わった取り皿を、キッチンに下げた時でした。
カウンターに飛び移って、この皿に残っていたソースを舐めたから、さあ大変!?
「 人間たちは、こんな上手いモノを食べているのか!? 💢 」
味をしめたギンが目覚めた。
翌日の夕食時から、ギンがテーブルの上に伏せして、人間の食い物を狙い始めた。
それまでは、コノシロの刺し身をたまに与えていれば、こと足りていたネコ達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/663c29b62930640b1aa00e02969aa868.jpg)
在る日、ヒゲがたわむれ(?)に、キムチを挟んだ箸をギンに見せ付けた。
「 ホラッ! 」
するとギンは、驚く(!)ことに、その白菜キムチをパクッとくわえて逃げて行ったのです。
まさか “ 猫はキムチを食べない ” と云うヒゲの概念を、嘲笑うみたいに。 (笑)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/5648bffe2a469e52be676a72f31634ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/0f01a2e3fcb5f0c2f1649c80f8fcbaea.jpg)
≪ 「新聞読みは止めろ!」と邪魔する ≫
それから暫くしての食卓は、せせり身の焼き肉。
セセリとは、鶏の首周りの肉をせせるように、えぐった貴重部位。
コスパが良いので、カァちゃんのお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/df629d9e0734c33b2778219536c0dc11.jpg)
そのセセリが焼き上がり、ヒゲは箸で掴んで、ギンに見つからないように手前に引いた時でした。
スルスルとギンが近寄り、左手をフックのように箸に掛け、自分に近寄せてパクリ。
焼き立てのセセリをくわえて、 “ ドロボウ猫 ” よろしく逃げたのです。
熱々の肉を頬張るギンを見ていると、 “ ネコ舌 ” と云う慣用語はもはや死語であることを理解した。
その後、再び焼き肉をする日のことです。
もちろん、ギンは前述の成功体験があるから、早々とテーブルにスタンバイ。
焼肉を始める為に、卓上コンロのスイッチをひねった時でした。
ギンが、スルスルスルーとデンジャー・クロースに近づいたから、サア大変!?
ガスの点火音と同時に、ギンの右側の鼻ヒゲ4本が黒く焼き焦げた!
「 ぎゃああ〜 」 (爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f2/fc17d19360c5e06335b676b7003629d5.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。