先日放映(再放送か?)の 『 題名のない音楽会 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/90b44003f0d0aa57f5b1e91cd700116e.jpg)
久しぶりに観る番組でした。
今回は、 『 音感試験ナントカ・・・ 』 がテーマ。
四人のゲストを迎えてのクイズ形式で、最初は “ イントロ当てクイズ ”
わあ~ クラッシックのイントロ当てって、懐かし~い!?
ヒゲには、60年代に在った同名のクイズ番組以来。
その昔の番組は、好事家達がゲストだが、今回は、プロの人達がゲスト。
イントロの1~2小節を聴いて、曲目を当てるクイズです。
始まり早々、女性解答者が、ベートーヴェンの五番の第三楽章を間違える!
オイオイ、 こんなサービスゲームで、しくじるかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/4c19656f7628e46dd4550fd4f99d44cf.jpg)
次の “ エンディング当て ”
最後の部分を聴いて曲目を当てるのですが、存外これが難しい。
「 これからは最後まで、注意して聴きます。 」 と言うゲストのコメントは分かる。 笑
そして “ パート抜きクイズ ”
オケの、ある楽器の演奏を聴いて、曲名を当てるモノ。
ほら、普段主役は、第一バイオリンが多いので、ソコのパートに注意してるけど、
このクイズはその裏をかいてるモノ。
脇役のビオラとかのパートだけを聴いて、曲名は?
“ 間違い探しクイズ ”
一曲を流して、オカシい部分を指摘するもの。
ヒゲ的に、オカシいのは感じるけど、具体的に指摘出来ない。
ゲストのプロの方は大したもので、調性の違いなど当てていました。
最後はミックス演奏当てなんかもあり、盛り沢山の内容です。
しかしと、ヒゲは思いましたネ。
此れだけの内容を、こんな大変な作業をして、あんなに足早に披露するのって、どうかな?
初代(1964~)の黛先生なら、同じ内容を二回に分けて放送して、
視聴者にユックリ味わって貰ったかもしれないナと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/49ac1235dbf0bee9051a0e6503b644bc.jpg)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/90b44003f0d0aa57f5b1e91cd700116e.jpg)
久しぶりに観る番組でした。
今回は、 『 音感試験ナントカ・・・ 』 がテーマ。
四人のゲストを迎えてのクイズ形式で、最初は “ イントロ当てクイズ ”
わあ~ クラッシックのイントロ当てって、懐かし~い!?
ヒゲには、60年代に在った同名のクイズ番組以来。
その昔の番組は、好事家達がゲストだが、今回は、プロの人達がゲスト。
イントロの1~2小節を聴いて、曲目を当てるクイズです。
始まり早々、女性解答者が、ベートーヴェンの五番の第三楽章を間違える!
オイオイ、 こんなサービスゲームで、しくじるかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/4c19656f7628e46dd4550fd4f99d44cf.jpg)
次の “ エンディング当て ”
最後の部分を聴いて曲目を当てるのですが、存外これが難しい。
「 これからは最後まで、注意して聴きます。 」 と言うゲストのコメントは分かる。 笑
そして “ パート抜きクイズ ”
オケの、ある楽器の演奏を聴いて、曲名を当てるモノ。
ほら、普段主役は、第一バイオリンが多いので、ソコのパートに注意してるけど、
このクイズはその裏をかいてるモノ。
脇役のビオラとかのパートだけを聴いて、曲名は?
“ 間違い探しクイズ ”
一曲を流して、オカシい部分を指摘するもの。
ヒゲ的に、オカシいのは感じるけど、具体的に指摘出来ない。
ゲストのプロの方は大したもので、調性の違いなど当てていました。
最後はミックス演奏当てなんかもあり、盛り沢山の内容です。
しかしと、ヒゲは思いましたネ。
此れだけの内容を、こんな大変な作業をして、あんなに足早に披露するのって、どうかな?
初代(1964~)の黛先生なら、同じ内容を二回に分けて放送して、
視聴者にユックリ味わって貰ったかもしれないナと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/49ac1235dbf0bee9051a0e6503b644bc.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!