婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ジャーサラダ

2015年04月18日 22時47分37秒 | グルメ・クッキング
ジャーサラダを久しぶりに作りましたよ。

100本までは頑張ります。



今日の材料は

サニーレタス

グレープフルーツ

新玉ねぎ

ミニトマト

鎌倉ハム

蒸し鶏

カイワレ大根



これまでに作ったジャーサラダは88本になりました。


先週の金曜日にムッキーたちが来ました~

(今日もきたんですけどね、さっき帰りました。
それはまた次回に…)



こんなふうにご機嫌なアッキーも見ることができます。



おやおや、夏はいつも帰る前に撃沈ですよ。



そのうちアッキーも大泣き。

夏はまたまたあごに傷を作っています。

いたずらですからね~

ふわぁ~やっと帰って行きました

にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ


水戸植物公園と近くの公園

2015年04月18日 16時57分29秒 | 花歩き
先日、母の介護認定の訪問調査のあと、

水戸市植物園に行ってきました。



今の時期、色とりどりの花が咲いています。



この公園は時々趣味の園芸でロケされますよ。









歩行が辛くなった母は水戸黄門の杖を借りて歩きました。

車いすもありますがゆっくりゆっくりリハビリ兼ねてね。

杖があるととても楽だそうです。

あちこち見て歩いて写真撮って、









お腹もそろそろ空いてきましたので今日来たところは



『餃子の王将』

あったんですね、水戸にも。

注文したのは日本ラーメンセットです。

かつお節が別皿にたっぷり。



病み上がりに

爺に半分あげました、ほんと。

母は単品で。

餃子食べる?

炒飯は?

ラーメンだけでお腹いっぱいだって。

87歳!当然ですよね。

そのあと、ホームセンターに寄ったりして



一鉢68円のガザニアと、オステオスペルマムを買いました。

ゼフィランサスの球根も。


3時にケアハウスへ母を送っていきました。

3時半には保育園にお迎え。

二人を先日完成したばかりの住宅地の公園に初デビュー。



広い公園で敷地内に小さな神社がありますよ。

背のたかーい樹は山桜です。

にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ




沖縄へ

2015年04月18日 05時35分45秒 | 孫かふぇ


先週末から今週火曜日にかけて、

ムッキーたちは向こうのお爺ちゃんお婆ちゃんと

その子どもたちファミリーと一緒に

沖縄に行ってきました。





楽しそうだね。

きれいな海。





”かあか”のお父さんは、旅行から帰ってからすぐに入院。

これから闘病生活が始まります。

その前に家族一緒の旅でした。


お土産を持ってきてくれました。











手作りでとてもおいしかったです。

ありがとう。

お父さんには元気になってもらって

もっともっと孫子と楽しい旅行ができることを祈っています。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ