婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

食欲回復

2015年04月19日 14時54分49秒 | 孫かふぇ
夕べはまたまたムッキーたちがやってきました。

張り切って料理しましたよ。



トンカツ



ジャーサラダ

作っておいて良かった~

若い人はこれだい好きですよ。

とうとには、グレープフルーツは入れない方がいいと言われました

かあかには好評でした。

また入れようっと!



ムッキーのリクエストのから揚げ

ももと胸肉で。



ブリを煮ました。



筍とさつま揚げを煮ました。



アッキーもおかゆを食べます。




ムッキーたちのお土産は

コストコのティラミスです。





おしかったですよ~





夏はこの日も撃沈!


連日の訪問で、婆も食べすぎ!

毎日200gずつ快方へ向かっています

いいのに

にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ


泉福寺と七反の枝垂れ桜

2015年04月19日 05時48分38秒 | 花歩き
先日早すぎてつぼみだった泉福寺へ

昨日爺と行ってきました。

ここは常陸太田市の里美です。

字のごとく美しい里山ですよ。

行く途中のソメイヨシノの街道が桜吹雪を散らしています。

こちらはまだ桜の花が咲いているんですね。

里山の濃い緑の杉の間に点々と

屋敷林にも枝垂れ桜が植えられているんですよ。





到着しました。



満開です!



どこから見ても美しい姿の枝垂れ桜です。













樹齢300年です。

見事ですね。

椛の新芽もとてもきれいですね。



このあと少し足を延ばして気になる枝垂れ桜を尋ねました。

ここは県北の横綱と言われる枝垂れ桜です。

七反(しったん)の枝垂れ桜と呼ばれています。



こちらは少し早いようですね。



見ごろは27日ころと言うお話でした。

樹齢350年!

来週来れたらまた見に来ましょう。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ