婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

新米 柚子取り イベント

2018年11月04日 19時15分30秒 | いただきもの~
うーちゃんからいただきました。

うーちゃんのお母さまが私に持っていってって!



新米です。

お母さまのご実家のお米は賞を取られたそうです。

蓮根も土浦の御親戚で栽培されているそうです。

立派だ事。



薄くスライスして酢水につけました。

このまま冷蔵庫で保存。


新米はさっそく炊きました。



朝ご飯にいただきました。





さすがにおいしいです。

ごちそうさまです。


我が家の新米も精米して来ました。

いつもは上白米にしていますが今回標準にしました。

どうかな?



熊本の叔母に送ってあげようと思います。




今日のお仕事は柚子採りです。




頑張れじいら



収穫



ホワイト義姉のところへ持っていきました。




花梨

数年前に漬けた花梨酒と花梨シロップがまだ残っています。


午後からは嫁ちゃんの実家に柚子を届けました。

そのあと、千波湖へ。



ウオーキングしようと思っていったところ何かイベントが行われていたようです。




しかしもう終わりのようですね。

「残りわずかです!」

の声に、つい



買ってしまいました。



手作り感あってさすがに常陸牛を使ったハンバーグはおいしかったです。


みとちゃんがいました。



実物を見たのは初めて。

こっち向いてと言ったらポーズとってくれました。



可愛い!



家族連れが楽しそうに鯉に餌をあげていましたよ。



そうそう。

ここへ来る前に歴史観に銀杏並木を見に行ったのでした。




まだ黄色くなっていませんが黄緑もいいですね~

銀杏もまだしっかりくっついています。











浅間酒造観光センターでお土産買いとお昼ご飯

2018年11月04日 11時02分52秒 | ドライブ
八ッ場ダム見学➡道の駅➡軽井沢➡白糸の滝の次は

最終回です。

うーちゃんとふ―ちゃんの二人にいつもこちらのお土産をいただくんです。



奈良漬けと野沢菜昆布。

これ、おいしいんですよ~!


お昼ご飯はおそばと思ったのですがこちらを。



どこでも食べられるものですけどね^^;



じいらは激辛ラーメン


今回もローカルスーパーに寄りましたよ。

二店舗よりましたが収穫なし。







高崎でこちらに入りました。



「とりせん」です。

やはり地元で一番おおきなお店がいいかもしれませんね。

茨城県で言えば「カスミ」かな?^^


こちらのとりせんでお土産になるようなものを買えました^^

今回もお土産は



シャウエッセンが200円台って安くありません?

あと一つ帆立入りの佃煮のお土産があったんだ!撮り忘れ^^


そう言えばお菓子類はなーんにも買っていませんね。

最近はお菓子類はスルーですね。


楽しい日帰りの旅でした。

じいら、運転ご苦労様でした。

500キロ以上は走っていますよ(人''▽`)ありがとう☆


長々と読んでいただいた皆様、ありがとうございます!






白糸の滝

2018年11月04日 09時56分01秒 | ドライブ
八ッ場ダム見学➡道の駅➡軽井沢➡

せっかく有料道路を通っているのですから、白糸の滝で寄り道。

何度も来ているところですが、久しぶり。












撮影会

最近海浜公園でも見かけました。

外国の人であろうカップルがあちこちで撮影されていますね。

お幸せに!






茶店で野沢菜のおやきを買っていただきました。



ふんふん!

善光寺でいただいたお焼のおいしさが忘れられません。

では帰るといたしましょうか。


次は浅間酒造センターでした。





道の駅 やんばふるさと館とあがつま峡

2018年11月04日 09時26分52秒 | ドライブ
やんばダムを見学する前に道の駅に寄って見学会の場所確認。

トイレに入ったらポスターが一番目につきやすいドアに^^



これは食べなくっちゃね!





ふんふん!



花豆入りのパンも買いましたよ。



里芋がきれいで安かったので!


ではいきましょうか!


見学会の様子は昨日アップいたしましたので良かったらご覧くださいね!


見学会の後は吾妻峡ドライブと思いましたが途中に道の駅がありましたので



遊歩道散歩にしました。



紅葉がきれいでした。




良いお天気!



気持ち良くお散歩



りんご園もありましたよ。


こちらをあとにしてドライブした北軽井沢の紅葉もご覧ください。









この後、有料道路を走って北軽井沢のローカルスーパーを目指しましたがありません(;'∀')

多くのお客様がメインストリートをあるいていましたよ。

それではもう一つの目的地『浅間酒造センター』へナビセット。

ありゃりゃ、また今来た有料道路を戻るようです。


ではGo!


団子たちの11月のキャンプその後(;'∀')



朝ご飯の支度!

良かったわ、元気で^^